マイクラ冒険者の日記3

関連タイピング
-
プレイ回数4長文195打
-
第四です。多分十くらいまでできるから、やってみてねー
プレイ回数6長文848打 -
プレイ回数4長文853打
-
プレイ回数33長文809打
問題文
(だいやがもうすこしほしいため、ぶらんちまいにんぐをすることにしました。)
ダイヤがもう少し欲しいため、ブランチマイニングをすることにしました。
(ようがんがこわいため、ー62でほることにしました。)
溶岩が怖いため、ー62で掘ることにしました。
(じゅうぶんほどほると、だいやが3こと、れっどすとーんが15こほれました)
十分程掘ると、ダイヤが3個と、レッドストーンが15個掘れました
(いえにかえると、かなとこと、えんちゃんとてーぶると、といしをつくり、せっちしました。)
家に帰ると、鉄床と、エンチャントテーブルと、砥石を作り、設置しました。
(しょくりょうがつきてしまったので、こむぎをそだてるはたけを、がんばってつくりました。)
食料が尽きてしまったので、小麦を育てる畑を、頑張って作りました。
(しゅうかくまでのあいだにふぇんすとふぇんすげーとをつくりました。)
収穫までの間にフェンスとフェンスゲートを作りました。
(ふたたばしかないこむぎをつかい、ひつじとうしをゆうどうしました。)
二束しかない小麦を使い、羊と牛を誘導しました。
(ひつじははえていたぽぴーとたんぽぽでせんりょうをつくり、ひつじをそめました。)
羊は生えていたポピーとたんぽぽで染料を作り、羊を染めました。
(さくもつがそだったので、しゅうかくさいをおこない、はんぶんはしょくりょうようにしました。)
作物が育ったので、収穫祭を行い、半分は食料用にしました。
(うしをたいりょうにたおしてかわをてにはいれ、ほんたなをつくりました。)
牛を大量に倒して皮を手に入れ、本棚を作りました。
(だいやそうびがほしいので、だいどうくつたんけんへのいっぽをふみだした・・・)
ダイヤ装備が欲しいので、大洞窟探検への一歩を踏み出した・・・