槇原敬之 花火の夜

背景
投稿者投稿者hanolいいね0お気に入り登録
プレイ回数42難易度(3.8) 996打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 花火の夜  槇原 敬之  作詞槇原 敬之  作曲槇原 敬之
12thアルバム「本日ハ晴天ナリ」5曲目
2002年26thシングル
954本目
槇原敬之アルバム曲一覧
https://typing.twi1.me/bookmark/id/55749
※このタイピングは「花火の夜」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ゆうだちやんだよぞらはまるでたいいくかんのくろいびろーど)

夕立止んだ夜空はまるで 体育館の黒いビロード

(ことしもいろんなまちからあつまってくるはなびたいかい)

今年もいろんな街から 集まってくる花火大会

(どんなひとでもこのばしょでえがおになれるはなびのよるを)

どんな人でもこの場所で 笑顔になれる花火の夜を

(とてもすきだといっていたきみをいまもおもいだすよ)

とても好きだと言っていた 君を今も思い出すよ

(はなびとおんなじいろでうかんではきえるよこがお)

花火と同じ色で 浮かんでは消える横顔

(きみとはなしたいろんなことはなつのよるにきえずにのこっている)

君と話したいろんな事は 夏の夜に消えずに残っている

(かみなりじゃないよはじまったんだぼくのてをつかんではしりだした)

雷じゃないよ 始まったんだ! 僕の手をつかんで走り出した

(いまとおくにいるきみからもこのはなびがみえればいいのに)

今遠くにいる君からも この花火がみえればいいのに

(なれないゆかたじゃあるきづらいとどてのいしだんにすわりこむと)

なれない浴衣じゃ歩き辛いと 土手の石段に座り込むと

(きみのまねをしてげたをぬいだあしをなげだした)

君のまねをして下駄を 脱いだ足を投げ出した

(ふりょうときめつけていたことぼくにもあったとあやまったとき)

不良と決めつけていた事 僕にもあったと謝ったとき

(いまはちがうとやさしくいうからいたみをしらないじぶんをせめた)

今は違うと優しく言うから 痛みを知らない自分を責めた

(ずっとみんながまいにちわらっていられればいいな)

「ずっとみんなが毎日 笑っていられればいいな」

(なにげなくいったきみのことばになきそうになるのをがまんした)

何気なく言った君の言葉に 泣きそうになるのを我慢した

(かみなりじゃないよはじまったんだぼくのてをつかんではしりだした)

雷じゃないよ 始まったんだ! 僕の手をつかんで走り出した

(いまとおくにいるきみからもこのはなびがみえればいいのに)

今遠くにいる君からも この花火がみえればいいのに

(ずっとみんながまいにちわらっていられればいいな)

「ずっとみんなが毎日 笑っていられればいいな」

(なにげなくきみがいったことばがいまもいのりのようにひびいてる)

何気なく君が言った言葉が 今も祈りの様に響いてる

(かみなりじゃないよはじまったんだぼくのてをつかんではしりだした)

雷じゃないよ 始まったんだ! 僕の手をつかんで走り出した

(いまとおくにいるきみからもこのはなびがみえればいいのに)

今遠くにいる君からも この花火がみえればいいのに

hanolのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971