東京節

背景
投稿者投稿者やゆいいね0お気に入り登録
プレイ回数7難易度(2.8) 1237打 歌詞 長文モード可
タグ長文
楽曲情報 東京節  桜井 敏雄  作詞添田 さつき  作曲WORK HENRY CLAY
大正時代の曲です。
ラメチャンタラの後の歌詞がNGワードになってしまったので伏字になってます。ご了承ください。
※このタイピングは「東京節」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(とうきょうのちゅうすうはまるのうち)

東京の中枢は丸の内

(ひびやこうえんりょうぎいん)

日比谷公園 両議院

(いきなかまえのていげきに)

いきなかまえの帝劇に

(いかめしやかたはけいしちょう)

いかめし館は警視庁

(しょかんしょうずらりばばさきもん)

諸官省ズラリ馬場先門

(かいじょうびるでぃんぐとうきょうえき)

海上ビルディング東京駅

(ぽっぽとでるきしゃどこへゆく)

ポッポと出る汽車どこへゆく

(らめちゃんたら0000んちょんで)

ラメチャンタラ〇〇〇〇ンチョンデ

(ぱいのぱいのぱい)

パイノパイノパイ

(ぱりことぱななでふらいふらいふらい)

パリコトパナナデフライフライフライ

(とうきょうではんかなあさくさは)

東京で繁華な浅草は

(かみなりもん なかみせ せんそうじ)

雷門 仲見世 浅草寺

(はとぼっぽまめうるおばあさん)

鳩ボッポ豆売るお婆さん

(かつどう じゅうにかい はなやしき)

活動 十二階 花屋敷

(すし おこし ぎゅう てんぷら)

すし おこし 牛 天ぷら

(なんだとこんちくしょうでおまわりさん)

なんだとこん畜生でお巡りさん

(すりにこじきにかっぱらい)

スリに乞食に カッパライ

(らめちゃんたら0000んちょんで)

ラメチャンタラ〇〇〇〇ンチョンで

(ぱいのぱいのぱい)

パイノパイノパイ

(ぱりことぱななで)

パリコトパナナで

(ふらいふらいふらい)

フライフライフライ

(とうきょうでじまんはなんですね)

東京で自慢はなんですね

(さんびゃくまんにんうようよと)

三百万人うようよと

(こめもつくらずにくらすこと)

米も作らずに暮らすこと

(たじれたしちょうをあおぐこと)

タジれた市長を仰ぐこと

(それにみんながかんしんに)

それにみんなが感心に

(しちょうのいうことをよくきいて)

市長のいうことをよく聞いて

(まめかすくうことやせること)

豆粕食うこと痩せること

(しちょうさんたらけちんぼで)

シチョウサンタラケチンボで

(ぱいのぱいのぱい)

パイノパイノパイ

(ようふくもつめえりで)

洋服もツメエリで

(ふるいふるいふるい)

フルイフルイフルイ

(とうきょうのめいぶつまんいんでんしゃ)

東京の名物満員電車

(いつまでまってものれやしねえ)

いつまで待っても乗れやしねえ

(のるにゃけんかごしいのちがけ)

乗るにゃ喧嘩腰いのちがけ

(やっとこさとすいたのがきやがっても)

ヤットコサとスイタのが来やがっても

(だめだめとてをふって)

ダメダメと手を振って

(またまたとめずにゆきあがる)

又々止めずに行きあがる

(なんだこしょうしゃかぼろでんしゃめ)

なんだ故障車かボロ電車め

(しちょうさんたらけちんぼで)

シチョウサンタラケチンボで

(ぱいのぱいのぱい)

パイノパイノパイ

(ようふくもつめえりで)

洋服もツメエリで

(ふるいふるいふるい)

フルイフルイフルイ

(とうきょうにもうらにはうらがある)

東京にも裏には裏がある

(とりもかよわぬしまというが)

鳥も通わぬ島というが

(おてんとさまもかげみせぬ)

おてんとさまも影見せぬ

(くらくてくさくてあなのよな)

暗くて臭くて穴のよな

(いぬのこやかとおもったら)

犬の小屋かと思ったら

(どういたしましてにんげんが)

どういたしまして人間が

(すんでおりますいきてます)

住んでおります生きてます

(えいせいろんもたいめんろんも)

衛生論も体面論も

(ぱいのぱいのぱい)

パイノパイノパイ

(ぱりことぱななで)

パリコトパナナで

(ふらいふらいふらい)

フライフライフライ

やゆのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971