京王7000系(10両編成 7721~7728)

背景
投稿者投稿者Gajyumaruいいね1お気に入り登録
プレイ回数4順位2735位  難易度(1.0) 32打 短文
8本中、5本がビードプレス、3本がコルゲート車。
ご注意、このタイピングでは2025年9月現在も運用している7721~7728とし、2020年1月に廃車された7729は除外とする。笹塚、新宿寄りを基準とし、7721~7728とする。紹介文に記載している内容などは作成者の予想とする。京王7000系は京王線用の通勤電車。現在も京王ライナーを除く京王線の特急、各駅停車などで運行。2025年現在、7000系は京王レッド、京王ブルーの帯で運行。今回の復刻塗装は、2024年に実施された7000系40周年記念イベント以降、多くの利用者から寄せられた復刻を期待する要望に応えるものだという。対象となるのは7000系10両編成1本。2002年まで見られたアイボリー、エンジ帯のデザインに復刻するほか、旧書体のナンバープレートや旧社名であった京王帝都電鉄の略称、KTRが表記された社名板を取り付け。復刻塗装車両は10月28日に営業運転を開始する予定。京王線全線を走行する。編成番号は10月15日以降に京王電鉄の公式ホームページに掲載予定。運行期間は10月28日から当面の間。余談だが、10両固定編成のコルゲート車で検査時期が最も古い編成は7727。あくまで予想だが、復刻するであろう編成は7727。10両編成1本は7721~7728のうち、コルゲート車の7726、7727、7728。どれか1本が復刻塗装の予想。10両編成には非貫通編成もある。個人的にはトップナンバー、7701でも良いかと思うが、7701は笹塚、新宿寄りに4両編成の7807を連結、7000系の非貫通編成は一部を除き、廃車対象のせいか、7701の復刻は絶望的といえるだろう。それはさておき、7000系の10両編成は7721~7728の8本が京王線の特急、各駅停車などで運行。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 アリス 5423 京王7000系 後期編成 5.4 100% 5.9 32 0 8 2025/09/26

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
7721(7721) 7722(7722) 7723(7723) 7724(7724) 7725(7725) 7726(7726) 7727(7727) 7728(7728)

Gajyumaruのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード