東上・副都心・東横・MM線タイピング2

小川町か森林公園かで悩みました。
東上線版Part2です!
関連タイピング
-
これから、東急線シリーズ始めます。
プレイ回数1786短文かな255打 -
1998年当時の東急東横線の駅名タイピングです。
プレイ回数358短文かな233打 -
東松山より各駅
プレイ回数288短文かな98打 -
東武東上線の駅名です
プレイ回数131短文かな355打 -
サムネが下手クソなのは許して()
プレイ回数1761短文かな181打 -
東武鉄道の発車メロディー曲名タイピング(ランダム出題)
プレイ回数3089580打 -
1966年の溝の口~長津田間開業当時の駅名タイピングです。
プレイ回数162短文かな267打 -
東武鉄道のSL大樹号鬼怒川温泉行きのタイピングです。
プレイ回数711かな44打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
小川町 Ogawamachi(おがわまち)
武蔵嵐山 Musashi-Ranzan(むさしらんざん)
つきのわ Tsukinowa(つきのわ)
森林公園 Shinrin-Kōen(しんりんこうえん)
東松山 Higashi-Matsuyama(ひがしまつやま)
高坂 Takasaka(たかさか)
北坂戸 Kitasakado(きたさかど)
坂戸 Sakado(さかど)
若葉 Wakaba(わかば)
鶴ヶ島 Tsurugashima(つるがしま)
霞ヶ関 Kasumigaseki(かすみがせき)
川越市 Kawagoeshi(かわごえし)
川越 Kawagoe(かわごえ)
新河岸 Shingashi(しんがし)
上福岡 Kamifukuoka(かみふくおか)
ふじみ野 Fujimino(ふじみの)
鶴瀬 Tsuruse(つるせ)
みずほ台 Mizuhodai(みずほだい)
柳瀬川 Yanasegawa(やなせがわ)
志木 Shiki(しき)
など
朝霞台 Asakadai(あさかだい)
朝霞 Asaka(あさか)
和光市 Wakōshi(わこうし)
地下鉄成増 Chikatetsu-Narimasu(ちかてつなります)
地下鉄赤塚 Chikatetsu-Akatsuka(ちかてつあかつか)
平和台 Heiwadai(へいわだい)
氷川台 Kikawadai(ひかわだい)
小竹向原 Kotake-Mukaihara(こたけむかいはら)
千川 Senkawa(せんかわ)
要町 Kanamechō(かなめちょう)
池袋 Ikebukuro(いけぶくろ)
雑司が谷 Zōshigaya(ぞうしがや)
西早稲田 Nishi-Waseda(にしわせだ)
東新宿 Higashi-Shinjuku(ひがししんじゅく)
新宿三丁目 Shinjuku-Sanchōme(しんじゅくさんちょうめ)
北参道 Kita-Sandō(きたさんどう)
明治神宮前〈原宿〉 Meijijingūmae(めいじじんぐうまえはらじゅく)
渋谷 Shibuya(しぶや)
代官山 Daikanyama(だいかんやま)
中目黒 Naka-meguro(なかめぐろ)
祐天寺 Yūtenji(ゆうてんじ)
学芸大学 GakugeiDaigaku(がくげいだいがく)
都立大学 ToritsuDaigaku(とりつだいがく)
自由が丘 Jiyūgaoka(じゆうがおか)
田園調布 Denen-Chōfu(でんえんちょうふ)
多摩川 Tamagawa(たまがわ)
新丸子 Shin-Maruko(しんまるこ)
武蔵小杉 Musashi-Kosugi(むさしこすぎ)
元住吉 Moto-Sumiyoshi(もとすみよし)
日吉 Hiyoshi(ひよし)
綱島 Tsunashima(つなしま)
大倉山 Ōkurayama(おおくらやま)
菊名 Kikuna(きくな)
妙蓮寺 Myōrenji(みょうれんじ)
白楽 Hakuraku(はくらく)
東白楽 Higashi-Hakuraku(ひがしはくらく)
反町 Tammachi(たんまち)
横浜 Yokohama(よこはま)
新高島 Shin-Takashima(しんたかしま)
みなとみらい Minatomirai(みなとみらい)
馬車道 Bashamichi(ばしゃみち)
日本大通り Nihon-Ōdōri(にほんおおどおり)
元町・中華街 Motomachi-Chūkagai(もとまちちゅうかがい)