こだま

背景
投稿者投稿者つなちゃいいね0お気に入り登録
プレイ回数1難易度(3.0) 1609打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 こだま  ケツメイシ  作詞河野 健太  作曲YANAGIMAN

「こだま」ケツメイシ

22ndシングル

テレビ朝日系ドラマ「ハガネの女 season2」主題歌

作詞:ケツメイシ
作曲:ケツメイシ YANAGIMAN
※このタイピングは「こだま」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ぼくはわらいたいんだ)

僕は笑いたいんだ

(きみもわらいたいんだよね)

君も笑いたいんだよね

(なのにときにぼくたちはみとめあえなくて)

なのに 時に僕たちは認め合えなくて

(いやになるよね)

嫌になるよね

(ぼくはだいじょうぶさ)

僕は大丈夫さ

(きみもだいじょうぶかな)

君も大丈夫かな?

(ふあんでいきるのはつらいけど)

不安で生きるのは辛いけど

(ぼくにはきみがいるから)

僕には君がいるから

(いまここでであえたのはなぜ)

今ここで出会えたのは何故?

(ときのさだめぼくたちのため)

時の運命?僕たちの為?

(ただきみのためにちいさなちからで)

ただ君の為に小さな力で

(なにができるかかんがえるとしあわせ)

何が出来るか考えると幸せ

(こんなぼくだってあいされたい)

こんな僕だって愛されたい

(きみのそばでそっとささえたい)

君の側でそっと支えたい

(もっとおしえてえがおをみせて)

もっと教えて 笑顔を見せて

(もういちどしずかにだきしめて)

もう一度静かに抱きしめて…

(ほんとうにぼくをあいしていますか)

本当に僕を愛していますか?

(ぼくはきみをあいしていますが)

僕は君を愛していますが

(それだけでしあわせになるそのひが)

それだけで幸せになる その日が

(ぼくはとてもうれしいんだ)

僕はとても嬉しいんだ

(ぼくはどうすればもっとあいされる)

僕はどうすればもっと愛される?

(きみがよろこぶためなにやれるって)

君が喜ぶ為 何やれる?って

(かんがえるたびにちょっとつかれて)

考えるたびにちょっと疲れて

(ひととくらべられるこのようまれて)

人と比べられる この世生まれて

(はだのいろことばにできふでき)

肌の色 言葉に出来 不出来

(いろんなひとがいるからすてき)

「色んな人がいるから素敵」

(そんなこといってはきみはほほえむ)

そんな事言っては 君は微笑む

(ぼくはぼくであればいいとおもえる)

「僕は僕であればいい」と思える

(ほかのだれかとぼくらをくらべてみたって)

他の誰かと僕らを比べてみたって

(つまらないことぐらいはぼくもわかってるんだ)

つまらない事ぐらいは 僕も解ってるんだ

(だからいつもわらってすごしたいとおもうんだah)

だから いつも笑って過ごしたいと思うんだ Ah

(ほんとうにぼくをあいしていますか)

本当に僕を愛していますか?

(ぼくはきみをあいせていますか)

僕は君を愛せていますか?

(それさえもわからなくなるそのひが)

それさえも解らなくなる その日が

(ぼくはとてもかなしいんだ)

僕はとても悲しいんだ

(このてのばすここでもらう)

この手伸ばす ここでもらう

(ぬくもりつたわりひとつとなる)

温もり伝わり 一つとなる

(たまにふあんになるからのぞいてみる)

たまに不安になるから覗いてみる

(ぼくのきもちはきみにとどいてる)

僕の気持ちは 君に届いてる?

(またきみよろこぶかおがみたくて)

また君喜ぶ顔が見たくて

(やさしいきみのちかくにいたくて)

優しい君の近くに居たくて

(だからありのままうけいれて)

だからありのまま受け入れて

(ただひたすらにぼくをだきしめて)

ただひたすらに僕を抱きしめて

(ぼくのなかでいつもねたふりをしていたこころのいちぶが)

僕の中で いつも寝たフリをしていた心の一部が

(ゆめのなかでいつもさけんでいたぼくのこころのすべてが)

夢の中でいつも叫んでいた僕の心の全てが

(きみをすきっていうよ)

「君を好き」って言うよ

(すきっていうよ)

「好き」って言うよ

(さきはまだつづくけど)

先はまだ続くけど

(ほんとうにぼくをあいしていますか)

本当に僕を愛していますか?

(ぼくはきみをあいしていますが)

僕は君を愛していますが

(それだけでしあわせになるそのひが)

それだけで幸せになる その日が

(ぼくはとてもうれしいんだ)

僕はとても嬉しいんだ

(うれしいんだ)

嬉しいんだ

(あたらしいことばひとつおぼえた)

新しい言葉一つ覚えた

(ありがとうでえがおこぼれた)

「ありがとう」で笑顔こぼれた

(ふあんでかなしいひがあるなら)

不安で悲しい日があるなら

(かならずおもいだすから)

必ず思い出すから

(こころのおくのあたたかいとこ)

心の奥の温かいとこ

(それぞれがもつかわらないもの)

それぞれが持つ 変わらないもの

(そのままのきみであればいい)

そのままの君であればいい

(あすをしんじてまてばいい)

明日を信じて待てばいい

つなちゃのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971