鹿児島本線3121M 区間快速小倉発二日市行き

福間~博多間快速の区間快速列車です。
2025/9/21投稿
鹿児島本線の区間快速はほとんどが折尾や福間から二日市や鳥栖などまで快速となりますが、この列車は福間~博多間のみ快速となりります。
この列車は2025年3月の改正で誕生しました。個人的には小倉~千早間での誤乗が心配ですが実際はどうなのでしょうか…
使用車両は813系ロングシート車の6両です。
主な駅の発時刻(二日市は着時刻)
小倉837 折尾906 福間934 香椎947 博多1008 二日市1039
称号 山陽新幹線 九州新幹線 特急36ぷらす3 特急ソニック 特急つばめ 特急有明 特急かもめ 特急きらめき 特急かささぎ 快速 区間快速 普通
※特急つばめ、特急有明、特急かもめは廃止されています。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します
鹿児島本線の区間快速はほとんどが折尾や福間から二日市や鳥栖などまで快速となりますが、この列車は福間~博多間のみ快速となりります。
この列車は2025年3月の改正で誕生しました。個人的には小倉~千早間での誤乗が心配ですが実際はどうなのでしょうか…
使用車両は813系ロングシート車の6両です。
主な駅の発時刻(二日市は着時刻)
小倉837 折尾906 福間934 香椎947 博多1008 二日市1039
称号 山陽新幹線 九州新幹線 特急36ぷらす3 特急ソニック 特急つばめ 特急有明 特急かもめ 特急きらめき 特急かささぎ 快速 区間快速 普通
※特急つばめ、特急有明、特急かもめは廃止されています。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 白電好き | 6623 | 九州新幹線 | 6.8 | 96.7% | 38.5 | 264 | 9 | 32 | 2025/10/09 |
2 | いのくち | 2284 | 特急かささぎ | 2.3 | 96.7% | 111.6 | 264 | 9 | 32 | 2025/10/10 |
関連タイピング
-
私鉄を打とう。
プレイ回数671556打 -
30秒で東北新幹線(東京→新青森)の区間をタイピング!
プレイ回数818短文かな30秒 -
品川~三崎口までの区間です。
プレイ回数3535かな199打 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.3万短文60秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数8029短文2打 -
地獄かよくわかんないからやってみて
プレイ回数2712短文かな856打 -
臨時サンライズの停車駅を打つタイピングです。がんばれ
プレイ回数445短文かな102打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
小倉(こくら)
西小倉(にしこくら)
九州工大前(きゅうしゅうこうだいまえ)
戸畑(とばた)
枝光(えだみつ)
スペースワールド(すぺーすわーるど)
八幡(やはた)
黒崎(くろさき)
陣原(じんのはる)
折尾(おりお)
水巻(みずまき)
遠賀川(おんががわ)
海老津(えびつ)
教育大前(きょういくだいまえ)
赤間(あかま)
東郷(とうごう)
東福間(ひがしふくま)
福間(ふくま)
古賀(こが)
福工大前(ふっこうだいまえ)
など
香椎(かしい)
千早(ちはや)
吉塚(よしづか)
博多(はかた)
竹下(たけした)
笹原(ささばる)
南福岡(みなみふくおか)
春日(かすが)
大野城(おおのじょう)
水城(みずき)
都府楼南(とふろうみなみ)
二日市(ふつかいち)