言葉なき対話
楽曲情報
言葉なき対話 作詞浅井 さやか 作曲和田 俊輔
言葉なき対話/本阿弥光徳
刀ミュ ~花影ゆれる砥水~の「言葉なき対話」の歌詞タイピングです。
※このタイピングは「言葉なき対話」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 122649 | 4353 | C+ | 4.4 | 98.3% | 108.2 | 479 | 8 | 19 | 2025/11/12 |
関連タイピング
-
ミュージカル刀剣乱舞 鼓膜の奥
プレイ回数759歌詞かな1310打 -
ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜
プレイ回数50歌詞かな418打 -
刀ミュ髭切膝丸双騎出陣の私が語るべきことⅠです。
プレイ回数14歌詞かな860打 -
青江単騎forever
プレイ回数47歌詞かな557打 -
ハモリが綺麗で大好き
プレイ回数85歌詞かな487打 -
After the Rainさんの「叢雲に風、花に月」です。
プレイ回数73歌詞916打 -
ミュージカル刀剣乱舞 陸奥一蓮のVoiceです。
プレイ回数23歌詞774打 -
ピコさんの赫ノ柩です
プレイ回数6歌詞766打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(にぶくするどくかがやき)
鈍く 鋭く 輝き
(せいとしのはざまてらす)
生と死の狭間 照らす
(たかくとうとくかがやき)
貴(たか)く 尊く 輝き
(ゆうきゅうのときをわたる)
悠久の時代(とき)を 渡る
(たたかうためのかたち)
戦うための姿形(かたち)
(いのちたつためのかたち)
命断つための造形(かたち)
(このめをうばい)
この目を奪い
(こころをみだすほどの)
心を乱すほどの
(うつくしさよ)
美しさよ
(しばしこいねがう)
暫(しば)し 希(こいねが)う
(ことばなきたいわ)
言葉なき対話
(おまえさまをおあずかりしてからもうさんべんめのなつがまもなくおわります)
「お前様をお預かりしてから...もう三遍目の夏が間もなく終わります。
(ついぞおだわらをおとしかんぱくでんかがめいじつともにてんかびとにならはりました)
ついぞ小田原を落とし、関白殿下が名実ともに天下人にならはりました。
(てんかいちのれいとうがここで)
...天下一の霊刀がここで、
(きもんのおまもりとしてのおちからをはっきしておられるからでしょうな)
鬼門の御護りとしてのお力を発揮しておられるからでしょうな」
(おかたなのことのは)
御刀の言の葉
(かみなるもののことば)
神なるものの言葉
(かなうならもういちど)
叶うなら もう一度
(このみみで)
この耳で...