HAPPY ≪BUMP OF CHICKEN≫

背景
投稿者投稿者ニコルいいね3お気に入り登録1
プレイ回数794難易度(4.1) 1483打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 HAPPY  BUMP OF CHICKEN  作詞藤原 基央  作曲藤原 基央
HAPPYの歌詞タイピングです
BUMP OF CHICKEN 『HAPPY』
※このタイピングは「HAPPY」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 天体観測

    天体観測

    BUMP OF CHICKEN

    プレイ回数3.2万
    歌詞かな1387打
  • 青の朔日|BUMP OF CHICKEN

    青の朔日|BUMP OF CHICKEN

    10th Album『Iris』収録曲

    プレイ回数742
    歌詞かな1529打
  • strawberry

    strawberry

    BUMP OF CHICKEN|ドラマ『西園寺さんは-』主題歌

    プレイ回数1130
    歌詞かな1436打
  • Sleep Walking Orchestra

    Sleep Walking Orchestra

    BUMP OF CHICKEN|アニメ『ダンジョン飯』OP

    プレイ回数1575
    歌詞かな1166打
  • クロノスタシス|BUMP OF CHICKEN

    クロノスタシス|BUMP OF CHICKEN

    劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』主題歌

    プレイ回数9657
    歌詞かな1458打
  • Small World

    Small World

    BUMP OF CHICKENの新曲 small worldです

    プレイ回数495
    歌詞かな1308打
  • ギルド

    ギルド

    BUMP OF CHICKENのギルドです。

    プレイ回数183
    歌詞かな1268打
  • fire sign

    fire sign

    BUMP OF CHICKENのfire signです。

    プレイ回数78
    歌詞かな936打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(けんこうなからだがあればいいおとなになってねがうこと)

健康な体があればいい 大人になって願う事

(こころはつよくならないままたえきれないよるがおおくなった)

心は強くならないまま 耐えきれない夜が多くなった

(しょうねんはまだいきていていのちのねだんをはかっている)

少年はまだ生きていて 命の値段を測っている

(いろいろどうにかうけとめてらくがきのようなゆめをみる)

色々どうにか受け止めて 落書きのような夢を見る

(やさしいことばのあめのしたでなみだもまぜてながせたらな)

優しい言葉の雨の下で 涙も混ぜて流せたらな

(かたづけちゅうのあたまのうえにこれほどたやすくひはのぼる)

片付け中の頭の上に これほど容易く日は昇る

(かなしみはきえるというならよろこびだってそういうものだろう)

悲しみは消えるというなら 喜びだってそういうものだろう

(だれにいのってすくわれるつぎはぎのじぶんをひきずって)

誰に祈って救われる つぎはぎの自分を引き摺って

(たたかうあいてさえわからないだけどたしかにいたみはふえていく)

闘う相手さえ解らない だけど確かに痛みは増えていく

(おそわらなかったあるきかたでちゅういぶかくすすむ)

教わらなかった歩き方で 注意深く進む

(ぼうだいなちしきがあればいいおとなになってねがうこと)

膨大な知識があればいい 大人になって願う事

(こころはつよくならないまままもらなきゃいけないから)

心は強くならないまま 守らなきゃいけないから

(しょうじょはまだいきていてほんとうのことだけさがしている)

少女はまだ生きていて 本当の事だけ探している

(わらうことよりもたいせつなだれかのてをつよくにぎって)

笑う事よりも大切な 誰かの手を強く握って

(やさしいことばのあめにぬれてきずはあらったってきずのまま)

優しい言葉の雨に濡れて 傷は洗ったって傷のまま

(かんじることをあきらめるのがこれほどむずかしいことだとは)

感じる事を諦めるのが これほど難しい事だとは

(おわらせるゆうきがあるならつづきをえらぶきょうふにもかてる)

終わらせる勇気があるなら 続きを選ぶ恐怖にも勝てる

(なくしたあとにのこされたいとしいからっぽをだきしめて)

無くした後に残された 愛しい空っぽを抱きしめて

(かりもののちからでかまわないそこにたしかなこどうがあるなら)

借り物の力で構わない そこに確かな鼓動があるなら

(どうせいつかおわるたびをぼくといっしょにうたおう)

どうせいつか終わる旅を 僕と一緒に歌おう

(happybirthday)

Happy Birthday

(やさしいことばのあめはかわくひとごとのようなにじがかかる)

優しい言葉の雨は乾く 他人事の様な虹が架かる

(なんかくおうぜそんでいこうぜ)

なんか食おうぜ そんで行こうぜ

(これほどたやすくひはのぼる)

これほど容易く日は昇る

(かなしみはきえるというならよろこびだってそういうものだろう)

悲しみは消えるというなら 喜びだってそういうものだろう

(だれにいのってすくわれるそれよりもたいせつなてをとって)

誰に祈って救われる それよりも大切な手をとって

(かちまけのきじゅんもわからないだけどたしかにまもるものがある)

勝ち負けの基準も解らない だけど確かに守るものがある

(おそわらなかったゆめとともにしょうねんはおとなになった)

教わらなかった夢と共に 少年は大人になった

(つづきをすすむきょうふのとちゅうつづきがくれるゆうきにもであう)

続きを進む恐怖の途中 続きがくれる勇気にも出会う

(なくしたあとにのこされたいとしいからっぽをだきしめて)

無くした後に残された 愛しい空っぽを抱きしめて

(きえないかなしみがあるならいきつづけるいみだってあるだろう)

消えない悲しみがあるなら 生き続ける意味だってあるだろう

(どうせいつかおわるたびをぼくといっしょにうたおう)

どうせいつか終わる旅を 僕と一緒に歌おう

ニコルのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971