山陰本線その7
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | すごくよわいaa | 5000 | B+ | 5.0 | 100% | 16.8 | 84 | 0 | 12 | 2025/09/20 |
関連タイピング
-
その名の通り山陰線全駅タイピングです。2は別日に投稿します
プレイ回数255短文かな679打 -
播但線の駅タイピング
プレイ回数293短文かな60秒 -
綾部から敦賀まで
プレイ回数156短文かな237打 -
上りスーパーおきでは唯一鳥取まで行く特急です。
プレイ回数646短文かな179打 -
高崎線(大宮~熊谷)の踏切タイピング
プレイ回数383かな60秒 -
松浦鉄道(有田~松浦)タイピング
プレイ回数167短文かな186打 -
福知山から京都への2番列車ですが京都へは先に着きます。
プレイ回数535短文かな45打 -
1日1本のみの豊岡行きこうのとりです。
プレイ回数433短文かな95打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
安来(やすぎ)
荒島(あらしま)
揖屋(いや)
東松江(ひがしまつえ)
松江(まつえ)
乃木(のぎ)
玉造温泉(たまつくりおんせん)
来待(きまち)
宍道(しんじ)
荘原(しょうばら)
直江(なおえ)
出雲市(いずもし)