【童謡・唱歌】 紅 葉

楽曲情報
紅葉 歌SUSAN OSBORN 作詞髙野 辰之 作曲岡野 貞一
明治44年。渓の流れのもみじは一度みてみたい。
※このタイピングは「紅葉」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
童謡の「森のくまさん」歌詞です。
プレイ回数1.6万歌詞かな346打 -
プレイ回数1057歌詞かな237打
-
お茶と一緒にどうぞ
プレイ回数8万歌詞715打 -
プレイ回数2297歌詞かな180打
-
秋の曲といえばこれ!?
プレイ回数9029歌詞かな199打 -
「赤とんぼ」1番のみ
プレイ回数113歌詞かな50打 -
童謡のどんぐりころころです
プレイ回数5366歌詞かな195打 -
プレイ回数2954歌詞かな161打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あきのゆうひにてるやまもみじ)
秋の夕日に 照る山もみじ
(こいもうすいもかずあるなかに)
濃いも薄いも 数ある中に
(まつをいろどるかえでやつたは)
松を彩る かえで(楓)やつたは
(やまのふもとのすそもよう)
山のふもとの すそ模様
(たにのながれにちりうくもみじ)
たに(渓)の流れに 散り浮くもみじ
(なみにゆられてはなれてよって)
波にゆられて 離れて寄って
(あかやきいろのいろさまざまに)
赤や黄色の 色様々に
(みずのうえにもおるにしき)
水の上にも 織る錦