十億年

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | v | 2916 | E+ | 2.9 | 98.3% | 60.0 | 178 | 3 | 6 | 2025/07/26 |
関連タイピング
-
まあるい緑の山手線~♪のCMの秋葉原Ver.です!
プレイ回数1347歌詞479打 -
毎日ミセスタイピング110弾!familie!
プレイ回数8495歌詞かな1045打 -
ものすっっっっっごい簡単です。♪は打たなくていいです。
プレイ回数1248かな31打 -
なにこれ
プレイ回数22307打 -
よくCMで見る方もいると思いますがねーー?
プレイ回数27718打 -
倉木麻衣さんの1000万回のキスです
プレイ回数323歌詞1147打 -
松田聖子
プレイ回数447歌詞783打 -
特徴的な衣装が有名なあの曲。
プレイ回数2687歌詞1062打
歌詞(問題文)
(ながされてたどりついたここではやくわりをみんながにないくらしている)
流されて辿り着いたここでは役割をみんなが担い暮らしている
(ひとすじのもになってよあけまえをたびしつづけている)
一筋の藻になって夜明け前を旅し続けている
(たんたんと)
淡々と
(ながされてたどりついたれきしはいつでもなにかにおびえすすんできた)
流されて辿り着いた歴史はいつでも何かに怯え進んできた
(あのころのわたしはなにものだったけ?)
あの頃の私は何者だったけ?
(こわくてめをあけられなかったけどいまなら)
怖くて目を開けられなかったけど今なら
(しんじられるようなきがした)
信じられるような気がした
(うみのそこ)
海の底
(きょだいなきょだいなふあんとたたかってやっとであえたんだ)
巨大な巨大な不安と戦ってやっと出会えたんだ
(いだいだいだいだ)
偉大だ偉大だ
(きれいなものばっかりでささびしくなって)
綺麗なものばっかりでさ寂しくなって
(みずをかいたひびをかいたかいたなにかさがしていた)
水を掻いた ひびを描いた 欠いた何か探していた
(このむこうには)
この向こうには
(ねえ?なにが、あるのかな)
ねえ?何が、あるのかな
(ながされたわたしたちはだれもがなにかをうしなってここへきたらしい)
流された私たちは誰もが何かを失ってここへ来たらしい
(0じゃなくくうはくをもってうまれたんだと)
0じゃなく空白を持って生まれたんだと
(だからかなしくなるのはとうぜんなんだって)
だから悲しくなるのは当然なんだって
(かわいたはいでひかりをすった)
渇いた灰で光を吸った
(そらのそこ)
空の底
(こうだいなこうだいなだいちのうえでいくつものいのりがうまれて)
広大な広大な大地の上でいくつもの祈りが生まれて
(ぼうだいなぼうだいななみだをながしせかいをめぐるそのたびのまに)
膨大な膨大な涙を流し世界を巡るその旅の間に
(ちずをかいてゆめをかいてこきゅうのいみさがしていた)
地図を書いて 夢を描いて 呼吸の意味探していた
(このじだいでこのばしょでなにができるかな)
この時代でこの場所で何ができるかな
(もうすこしもうすこし)
もう少し もう少し
(さきでつながってる)
先でつながってる
(わたしはあなたはこのからだは)
私は あなたは この体は
(きょだいなきょだいなきせきだ)
巨大な巨大な奇跡だ
(きょだいなふあんとたたかってやっとであえたんだ)
巨大な不安と戦ってやっと出会えたんだ
(いだいだ、きれいなものばっかりでささびしくなって)
偉大だ、綺麗なものばっかりでさ寂しくなって
(みずをかいたひびをかいたかいたなにかさがしていた)
水を掻いた ひびを描いた 欠いた何か探していた
(このむこうには)
この向こうには
(ねえ?なにがあるのかな)
ねえ?何があるのかな
(このじだいでこのばしょでなにができるだろう)
この時代でこの場所で何ができるだろう