雪月花

関連タイピング
歌詞(問題文)
(このあついあいをうたにのせ)
この熱い愛を歌に乗せ
(つたえるうそいつわりなしでおまえがいてくれてはじめておれわかったことがあるんだ)
伝える嘘偽りなしでお前がいてくれて初めて俺分かったことがあるんだ
(まっすぐにいきるってことがっつりむきあうってこと)
まっすぐに生きるってこと がっつり向き合うってこと
(おまえをもっともおもうよずっとずっと)
お前を最も思うよずっとずっと
(ふゆのそらはれたあるひあさからはだざむい)
冬の空 晴れたある日 朝から肌寒い
(おまえがいるおれのとなりせかいのおんどいちどあがり)
お前がいる俺の隣 世界の温度一度上がり
(えんぎなんてしなくてもいいてんしょんだってひくくてもいい)
演技なんてしなくてもいい テンションだって低くてもいい
(ありのままのおまえがすきありがとうおれのそばにいてくれるだけで)
ありのままのお前が好きありがとう俺のそばにいてくれるだけで
(はながさくんだおれのじんせいあえないときにはつよがってあってるときはつよくだいて)
花が咲くんだ俺の人生 会えないときには強がって あってるときは強く抱いて
(くちがわるいのがだめなくせ)
口が悪いのがダメな癖
(それをわらうのはおまえだけ)
それを笑うのはお前だけ
(すきなのにつたわりすぎてすきまにつめたいゆきがふった)
好きなのに伝わりすぎて隙間に冷たい雪が降った
(かなしみにそまるふゆのそらへおまえがとりのこされたっておれだけはそばをはなれない)
悲しみに染まる冬の空へお前が取り残されたって俺だけはそばを離れない
(ゆきをもとかすこのあいにまちがいねえ)
雪をも溶かすこの愛に間違いねえ
(もしもあしたせかいがてきにまわったとしてもだいじょうさ)
もしも明日世界が敵に回ったとしても大丈夫さ
(おまえといれば)
お前といれば
(このあついあいをうたにのせ)
この熱い愛を歌に乗せ
(つたえるうそいつわりなしでおまえがいてくれてはじめておれわかったことがあるんだ)
伝える嘘偽りなしでお前がいてくれて初めて俺分かったことがあるんだ
(まっすぐにいきるってこと)
まっすぐに生きるってこと
(がっつりむきあうってこと)
がっつり向き合うってこと
(おまえをもっともおもうよずっとずっと)
お前を最も思うよずっとずっと
(まよなかにしんしんふりだしたゆきにおこされてめがさめたんだ)
真夜中にしんしん降り出した雪に起こされて目が覚めたんだ
(りんりんときみのおときこえたきがした)
りんりんときみの音聞こえた気がした
(かわいいねいきのかわりにてんめつめーるちゃくしん)
かわいい寝息の代わりに点滅メール着信
(おやすみ)
おやすみ
(うんおやすみ)
うんおやすみ
(いつだっておもうのはきみのこと)
いつだって思うのは君のこと
(れんらくのないじかんがえいえんにかんじる)
連絡のない時間が永遠に感じる
(あえなくてもそばにかんじていたい)
会えなくてもそばに感じていたい
(つたえたいあいはますますつもりつもっていくから)
伝えたい愛はますます積もり積もっていくから
(みじかいことばでもいいよきかせてほしいんだ)
短い言葉でもいいよ聞かせてほしいんだ
(さびしさにそまるふゆのそらで)
寂しさに染まる冬の空で
(おまえとほしをかさねたって)
お前と星を重ねたって
(かがやきひとつもかすれないゆきをもとかすこのあいにまちがいねえ)
輝き一つもかすれない雪をも溶かすこの愛に間違いねえ
(もしもあしたせかいがおわったとしてもだいじょうぶさ)
もしも明日世界が終わったとしてもだいじょうぶさ
(おまえがいれば)
お前がいれば
(このあついあいをうたにのせ)
この熱い愛を歌に乗せ
(つたえるうそいつわりなしでおまえがいてくれてはじめて)
伝える嘘偽りなしでお前がいてくれて初めて
(おれわかったことがあるんだ)
俺分かったことがあるんだ
(まっすぐにいきるってこと)
まっすぐに生きるってこと
(がっつりむきあうってこと)
がっつり向き合うってこと
(おまえをもっともおもうよずっとずっと)
お前を最も思うよずっとずっと
(ふゆにさくゆきのはなのようにしろくかがやくせつげっかのよるに)
冬に咲く雪の花のように白く輝く雪月花の夜に
(はくしろいためいきちゅうをまうむすうのゆき)
はく白い溜息 宙を舞う無数の雪
(しあわせそうなまちなみをせにあるきだしたあてもなく)
幸せそうな街並みを背に歩き出した あてもなく
(こどくにただひとりふるえみうしなったみらいのゆくえ)
孤独にただ一人震え見失った未来の行方
(そんなひびをこえあなたとであったこれはうんめい)
そんな日々を超えあなたと出会ったこれは運命
(だからあなたとすごすいまはかけがえないたから)
だからあなたと過ごす今はかけがえない宝
(なにがあったっていのちにかえてまもるから)
何があったって命に代えて守るから
(こごえるほどのさむいよるがおしえてくれた)
凍えるほどの寒い夜が教えてくれた
(ほんとうのあいのありかとあしたを)
本当の愛のありかと明日を
(ありがとうなみだのあしあと)
ありがとう 涙の足跡
(あいがふりつもるこころひがともる)
愛が降り積もる心 火がともる
(ふゆのめがみいまねがいかなえてくれはかないゆめ)
冬の女神 今願い叶えてくれはかない夢
(でもいしころみたいにひかってねえ)
でも石ころみたいに光ってねえ
(でもきあいでみがいてかがやいて)
でも気合で磨いて輝いて
(おまえにぜんぶあげたくておれはいまがむしゃらにいきてんだ)
お前に全部あげたくて俺は今がむしゃらに生きてんだ
(いっしょうをかけただいやもんど)
一生をかけたダイヤモンド
(ないてわらってつくるもの)
泣いて笑って作るもの
(おまえのもっともそばにいるよずっと)
お前の最もそばにいるよずっと