みかんの花咲く丘 =川田正子

※このタイピングは「みかんの花咲く丘」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
1970年の大阪万博開催時中の阪急電鉄の臨時列車です!
プレイ回数64かな118打 -
プレイ回数340歌詞かな152打
-
プレイ回数8861歌詞かな140打
-
プレイ回数1212歌詞かな358打
-
プレイ回数66歌詞かな460打
-
1969年
プレイ回数1783歌詞かな364打 -
プレイ回数6943歌詞928打
-
1972年
プレイ回数589歌詞かな566打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(みかんのはながさいている)
みかんの花が 咲いている
(おもいでのみちおかのみち)
思い出の道 丘の道
(はるかにみえるあおいうみ)
はるかに見える 青い海
(おふねがとおくかすんでる)
お船が遠く かすんでる
(くろいけむりをはきながら)
黒い煙を はきながら
(おふねはどこへいくのでしょう)
お船は どこへ行くのでしょう
(なみにゆられてしまのかげ)
波に揺られて 島のかげ
(きてきがぼうとなりました)
汽笛が ぼうと 鳴りました
(いつかきたおかかあさんと)
いつか来た丘 母さんと
(いっしょにながめたあのしまよ)
一緒にながめた あの島よ
(きょうもひとりでみていると)
今日も一人で 見ていると
(やさしいかあさんおもわれる)
やさしい母さん 思われる