銀色の道 =ザ・ピーナッツ

※このタイピングは「銀色の道」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
1969年
プレイ回数1753歌詞かな364打 -
プレイ回数3683歌詞かな140打
-
プレイ回数6895歌詞928打
-
プレイ回数729歌詞かな373打
-
1976年
プレイ回数767歌詞かな552打 -
NSP 1974年の曲です。
プレイ回数992歌詞かな820打 -
かぐや姫・四畳半三部作のひとつ 1974年リリース。
プレイ回数1592歌詞かな497打 -
1966年開業 1979年廃止
プレイ回数63短文かな27打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(とおいとおいはるかなみちは)
遠い遠い 遥かな道は
(ふゆのあらしがふいてるが)
冬の嵐が 吹いてるが
(たにまのはるははながさいてる)
谷間の春は 花が咲いてる
(ひとりひとりきょうもひとり)
ひとりひとり 今日もひとり
(ぎんいろのはるかなみち)
銀色の 遥かな道
(ひとりひとりはるかなみちは)
ひとりひとり 遥かな道は
(つらいだろうががんばろう)
辛いだろうが 頑張ろう
(くるしいさかもとまればさがる)
苦しい坂も 止まればさがる
(つづくつづくあしたもつづく)
続く続く 明日も続く
(ぎんいろのはるかなみち)
銀色の 遥かな道
(つづくつづくはるかなみちを)
続く続く 遥かな道を
(くらいよぞらをまよわずに)
暗い夜空を 迷わずに
(ふたりのほしよてらしておくれ)
二人の星よ 照らしておくれ
(ちかいちかいよあけはちかい)
近い近い 夜明けは近い
(ぎんいろのはるかなみち)
銀色の 遥かな道…(繰返し)