長崎の女 =春日八郎

※このタイピングは「長崎の女」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数579歌詞かな140打
-
プレイ回数55歌詞かな460打
-
プレイ回数2128歌詞かな394打
-
プレイ回数1138歌詞かな358打
-
ガンダムのアバンタイトルのナレーションから
プレイ回数105かな241打 -
プレイ回数34短文329打
-
手塚先生の代表作品。1963年~TV放送されました。
プレイ回数3263歌詞かな437打 -
プレイ回数617960秒
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(こいのなみだかそてつのはなが)
恋の涙か 蘇鉄の花が
(かぜにこぼれるいしだたみ)
風にこぼれる 石畳
(うわさにすがりただひとり)
うわさにすがり ただひとり
(たずねあぐんだみなとまち)
尋ねあぐんだ 港町
(ああながさきのながさきのひと)
ああ 長崎の 長崎の女
(うみをみおろすがいじんぼちで)
海を見おろす 外人墓地で
(きみとわかれたきりのよる)
君と別れた 霧の夜
(さふぁいあいろのまなざしが)
サファイア色の まなざしが
(もえるこころにまだのこる)
燃える心に まだ残る
(ああながさきのながさきのひと)
ああ 長崎の 長崎の女
(ゆめをまさぐるおらんだざかに)
夢をまさぐる オランダ坂に
(しのびなくよなよるがくる)
しのび泣くよな 夜が来る
(わすれることがしあわせと)
忘れることが しあわせと
(とおくささやくかねのおと)
遠くささやく 鐘のおと
(ああながさきのながさきのひと)
ああ 長崎の 長崎の女