最初に見るべきSCP
最初にSCP-001は見るな 絶対いみわからんから
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 53いいよこいよ | 5676 | クリアランスレベル5 | 5.9 | 95.0% | 90.2 | 540 | 28 | 11 | 2025/10/11 |
関連タイピング
-
頑張ってください。こじまだよ
プレイ回数11長文205打 -
SCP公式に投稿されたフレーバーテキスト集です。
プレイ回数103830秒 -
30秒以内にシュゥゥゥーッ!!71文字
プレイ回数55930秒 -
プレイ回数2761120秒
-
プレイ回数1811長文1985打
-
プレイ回数1574長文1817打
-
できるだけ早く苦痛を取り除け。
プレイ回数5153かな50打 -
守ろう著作権
プレイ回数23351433打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さいしょにみるべきscpは、やはりscp-173でしょう。)
最初に見るべきSCPは、やはりSCP-173でしょう。
(りゆうとしては、いちばんさいしょにつくられたscpだからです。)
理由としては、一番最初に作られたSCPだからです。
(だからげんざいのscpとくゆうのこむずかしさはなく)
だから現在のSCP特有の小難しさはなく
(すぐになにがいじょうなのかをりかいすることができます。)
すぐに何が異常なのかを理解することができます。
(scp002から999はひかくてきしょきにつくられたものなので)
SCP002から999は比較的初期に作られたものなので
(あまりこむずかしいひょうげんはつかわれておらず、なじみやすいscpといえるでしょう。)
あまり小難しい表現は使われておらず、なじみやすいSCPと言えるでしょう。
(scp-001をのぞいて。)
SCP-001を除いて。
(ちなみににこにこどうがなどのどうがさいとやほかのwikiでは)
ちなみにニコニコ動画などの動画サイトや他のwikiでは
(さらにかんけつにせつめいしてくれるところもありますので)
さらに簡潔に説明してくれる所もありますので
(なにがなんだかわからないばあいはそちらをごりようください。)
何が何だかわからない場合はそちらをご利用ください。
(scp-3999をりかいできるものはいまい、というかべてらんでもわからんわ)
SCP-3999を理解できるものはいまい、というかベテランでもわからんわ