空っぽの空が僕はきらいだ
					是非、他の楽曲も挑戦してみてください。
歌声も聞いて欲しいです。
関連タイピング
- 
			
			
好評だった小説の続きです
プレイ回数7003長文797打 - 
			
			
適当にー作ってやる
プレイ回数57長文284打 - 
			
			
タイピング練習を始めたばかりの方にオススメ!
プレイ回数483万短文かな312打 - 
			
			
検定だ!
プレイ回数1万151打 - 
			
			
転居時のポイントについて。長文です
プレイ回数2425長文かな1912打 - 
			
			
10ケタの数字が出てくるのでのそれを打ちます。
プレイ回数135万数字60秒 - 
			
			
タイピング速度測定(タイ速)|30秒のタイピングゲーム
プレイ回数12万長文かな30秒 - 
			
			
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数20万長文1159打 
歌詞(問題文)
(もうなかなくていい)
もう泣かなくていい
(あとすこしできもちがかわる)
あと少しで気持ちが変わる
(きみはきっとだいじょうぶだ)
君はきっと大丈夫だ
(もうわらわなくていい)
もう笑わなくていい
(ぼくがまばたきするあいだにきみは)
僕が瞬きする間に君は
(そっとないているんだ)
そっと泣いているんだ
(しゃしんとおなじくらいあさに)
写真と同じ暗い朝に
(とおいひのじぶんとめがあった)
遠い日の自分と目があった
(きみからまなぶくらいがいい)
君から学ぶくらいがいい
(ほんとのことは)
ほんとのことは
(ねぇしりたくなかった)
ねぇ知りたくなかった
(ききたくなかった)
聞きたくなかった
(ゆめはかならずかなうはずだった)
夢は必ず叶うはずだった
(どこできづいた)
どこで気付いた
(だれにいわれた)
誰に言われた
(からっぽのそらがぼくはきらいだ)
空っぽの空が僕は嫌いだ
(できたてのやさしさにふれたとき)
できたての優しさに触れた時
(ぼくはおもわずないた)
僕は思わず泣いた
(わすれたくないなっておもった)
忘れたくないなって思った
(だまされてるくらいがいい)
騙されてるくらいがいい
(ときどきすごくかなしくなった)
時々すごく悲しくなった
(ながされてるくらいがいい)
流されてるくらいがいい
(ほんとうのことは)
本当のことは
(ねぇしらなきゃよかった)
ねぇ知らなきゃ良かった
(きかなきゃよかった)
聞かなきゃ良かった
(おもいはかならず)
思いは必ず
(とどくはずだった)
届くはずだった
(どこできづいた)
どこで気づいた
(だれにいわれた)
誰に言われた
(からっぽのそらがなぜかきれいだ)
空っぽの空が何故か綺麗だ
(なにかあったようになくくらいなら)
何かあったように泣くくらいなら
(なにもなかったようにわらうほうがいいだろう)
何もなかったように笑う方がいいだろう
(ゆめはかならず)
夢は必ず
(おもいはかならず)
思いは必ず
(かなうはずだった)
叶うはずだった
(はずだった)
はずだった
(ねぇちいさなしあわせにむねがさわいだ)
ねぇ小さな幸せに胸が騒いだ
(あのひのこと)
あの日のこと
(わすれてしまったって)
忘れてしまったって
(しりたくなかった)
知りたくなかった
(ききたくなかった)
聞きたくなかった
(いつかおわりがきてしまうんだって)
いつか終わりがきてしまうんだって
(どこできづいた)
どこで気づいた
(だれにいわれた)
誰に言われた
(なにもできなかった)
何もできなかった
(ごめんね)
ごめんね
(ごめんね)
ごめんね