こんなクリスマスは嫌だ!!

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ポチャッコ | 4300 | C+ | 4.8 | 90.3% | 60.0 | 289 | 31 | 6 | 2025/07/18 |
関連タイピング
-
冬に関連する言葉を集めてみました!
プレイ回数3.9万短文かな60秒 -
いくつ知ってる!?雪がつく言葉を集めてみました!
プレイ回数5万短文かな60秒 -
寒いな〜
プレイ回数529短文5打 -
プレイ回数42かな55打
-
TETORAの「12月」です。
プレイ回数238歌詞かな401打 -
冬に関連するものです
プレイ回数157短文かな112打 -
プレイ回数3015歌詞1042打
-
冬あるあるを集めた短文タイピングです!
プレイ回数2113かな768打
問題文
(さんたがおーすとらりあでごうゆうしている)
サンタがオーストラリアで豪遊している
(こどもがさんたをおにとまちがえて「おにはーそと」といいながらまめをまきだす)
子供がサンタを鬼と間違えて「おにはーそと」といいながら豆をまきだす
(まちじゅうにtubeのきょくがながれる)
街中にTUBEの曲が流れる
(にゅーすでくりすますちゅうしのおしらせがほうどうされる)
ニュースでクリスマス中止のお知らせが報道される
(ぷれぜんとをいれるくつしたのおやゆびぶぶんがやぶれてる)
プレゼントを入れる靴下の親指部分が破れてる
(すでにげんかんにかどまつがおいてある)
既に玄関に門松が置いてある
(くりすますつりーからむしがいっぱいでてくる)
クリスマスツリーから虫がいっぱい出てくる
(さんたのかっこうをしたおやじとめがあってしまった)
サンタの格好をした親父と目があってしまった
(くりすますつりーにねがいごとをかいたたんざくがつるされている)
クリスマスツリーに願い事を書いた短冊が吊されている
(ぷれぜんとのほうそうしがちかくのしょうぎょうしせつのてんめいいり)
プレゼントの包装紙が近くの商業施設の店名入り
(うちのさんたはぱぱじゃないよ!amazonなんだよ!っていうこども)
うちのサンタはパパじゃないよ!amazonなんだよ!っていう子ども
(くつしたにさんたからのおきてがみ。「きみのいえはぶっきょうだからね。ごめんね。」)
靴下にサンタからの置き手紙。「きみの家は仏教だからね。ごめんね。」
(さんたがとなかいにしかせんべいをあげてる)
サンタがトナカイに鹿せんべいをあげてる
(ぷれぜんとのなかにふりこみようしがはいっている)
プレゼントの中に振込用紙が入っている
(「せこむかいじょしとけやー!!」とさんたにせっきょうをくらう)
「セコム解除しとけやー!!」とサンタに説教をくらう
(しちめんちょうのだいぎゃくしゅうがはじまる)
七面鳥の大逆襲が始まる
(さんたのふくろがからくさもよう)
サンタの袋が唐草模様
(いざかやにさんたがたくさんいる)
居酒屋にサンタがたくさん居る
(おてらでそうりょとすごすいヴ)
お寺で僧侶と過ごすイヴ
(さんたがいえへぴっきんぐをしてはいってくる)
サンタが家へピッキングをして入ってくる