マリアナ海溝から回収された文書.4

背景
投稿者投稿者PIBいいね0お気に入り登録
プレイ回数269難易度(5.0) 1881打 長文

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(かれはざいだんかなにかではたらいていて、)

彼は財団かなにかで働いていて、

(それはけいむしょとけんきゅうじょをくみあわせたようなところだったらしい。)

それは刑務所と研究所を組みあわせたようなところだったらしい。

(かれは、きみょうなものをさがしだして、ひとをきずつけないように)

彼は、奇妙なモノを探し出して、人を傷つけないように

(しまっておくえーじぇんとのいちいんだった。)

しまっておくエージェントの一員だった。

(とんでもないしごとをしてきたと、かれはおおわらいした。)

とんでもない仕事をしてきたと、彼は大笑いした。

(かれによると、なにかがおきて、いちどにそういうものがまとめてときはなたれ、)

彼によると、何かが起きて、一度にそういうモノがまとめて解き放たれ、

(ざいだんのこんとろーるをはなれてしまったのだという。)

財団のコントロールを離れてしまったのだという。

(「gh-0”でっどぐりーんはうす”しなりお」なるものになったのだそうだ。)

"デッド・グリーンハウス"シナリオなるものになったのだそうだ。

(それがどういうものかたずねると、かれはわたしをみつめ、)

それがどういうものか尋ねると、彼は私を見つめ、

(それからかたりはじめた。それは、ちきゅうじょうのじんるいが)

それから語り始めた。それは、地球上の人類が

(しにたえたがちきゅうじたいはぶじで、せいめいがいきていける)

死に絶えたが地球自体は無事で、生命が生きていける

(じょうたいなのだという。じんるいがしにたえたとはどういうことなのかたずねると、)

状態なのだという。人類が死に絶えたとはどういうことなのか尋ねると、

(かれはふしぎなえみをうかべた。ちきゅうのひとたちがまだいきているかたずねると、)

彼は不思議な笑みを浮かべた。地球の人たちがまだ生きているか尋ねると、

(かれはいえすといったが、それいじょうなにもいわないようしんちょうにじぶんをおさえた。)

彼はイエスと言ったが、それ以上なにも言わないよう慎重に自分を抑えた。

(そのご、わたしはしばらくすわってきいたはなしをのみこんでいた。)

その後、私はしばらく座って聞いた話を飲み込んでいた。

(おとこはすとれっちをはじめ、きりきずをかくにんした。)

男はストレッチを始め、切り傷を確認した。

(どうしたのかたずねたときには、ぶーつをはきはじめていた。)

どうしたのか尋ねたときには、ブーツを履き始めていた。

(「さいきどう」せねばならないとかれはいった。)

「再起動」せねばならないと彼は言った。

(かれらはほとんどすべてをつくりなおすぎじゅつをもっており、)

彼らはほとんどすべてを作り直す技術をもっており、

(じんるいをつくるのはじっさいのところかんたんなのだと。)

人類を作るのは実際のところ簡単なのだ……と。

など

(じけんをしゅうそくさせて、こわれたとしをさいけんし、そこにひとをはいちするのだと。)

事件を収束させて、壊れた都市を再建し、そこに人を配置するのだと。

(それはながい、ながいじかんがかかるが、さいしゅうてきにはものごとをすべて)

それは長い、長い時間がかかるが、最終的には物事をすべて

(かつてのようにもどすことができる、と。)

かつてのように戻すことが出来る、と。

(きおくやなんかをつくりなおすことさえできるのだそうだ。)

記憶やなんかを作り直すことさえ出来るのだそうだ。

(たいしたことではないといったようすでかれがふくをきているあいだ、)

たいしたことではないといった様子で彼が服を着ている間、

(わたしはただすわりこみ、あぜんとし、かれをみていた。)

私はただ座り込み、唖然とし、彼を見ていた。

(あんたはおかしいぞといってやった。これをわすれるにんげんなんていないと。)

あんたはおかしいぞと言ってやった。これを忘れる人間なんていないと。

(すべてをもとどおりにすることなんてできないと。かれはとまり、)

すべてを元通りにすることなんてできないと。彼は止まり、

(わたしをみて、わらった。「なぜできないと?まえにもやったんだぞ」)

私を見て、笑った。「なぜ出来ないと? 前にもやったんだぞ」

(かれがおかしいのかどうかわからないが、)

彼がおかしいのかどうかわからないが、

(しょうきなんじゃないかとおもう。いえをでるときに、)

正気なんじゃないかと思う。家を出るときに、

(かれはわたしのいえがみずにしずむからどうとかいった。どうか、)

彼は私の家が水に沈むからどうとか言った。どうか、

(かれらがわたしをあらいながさないように。かれらがわれわれをかくさないように。)

彼らが私を洗い流さないように。彼らが我々を隠さないように。

(もっといろいろなものをみつけてくれ、なにかをのこそうとしたひとたちが)

もっと色々なものを見つけてくれ、なにかを残そうとした人たちが

(いることをわたしはしっている。せかいをむだじにさせないでくれ。)

いることを私は知っている。世界を無駄死にさせないでくれ。

(われわれをわすれないでくれ。)

我々を忘れないでくれ。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告