関連タイピング
-
プレイ回数1127短文かな60秒
-
芽衣ちゃんバージョンも可愛い。
プレイ回数526歌詞かな814打 -
明治東亰恋伽 ED
プレイ回数16歌詞697打 -
KENNさんの「彼ハ誰ノ空」です。
プレイ回数30歌詞835打 -
KENNさんの「約束」です。
プレイ回数59歌詞かな774打 -
明治東亰恋歌の泉鏡花によるソロ曲です。
プレイ回数56歌詞かな726打
歌詞(問題文)
(ゆらゆらととける)
ゆらゆらと溶ける
(あかいつきのうたげ)
紅い月の宴
(くちびるをよせた)
唇を寄せた
(あやしきねいろ)
妖しき音色
(まよいごのひとみ)
迷い子の瞳
(きずあとはまだふかく)
傷跡はまだ深く
(よいやみのきじゅつで)
宵闇の奇術で
(けせるだろうか)
消せるだろうか
(ゆびでなぞるみすてりあす)
指でなぞる ミステリアス
(こころをつないだら)
こころを繋いだら
(まどわせないでとらわれないで)
惑わせないで 囚われないで
(おぼろにつづったきみはどこへいく)
朧に綴った 君は何処へ行く
(うたははかなくらぷそでぃあのよる)
唄は儚く 狂詩曲の夜
(いくつものびょうしゃかさねたら)
幾つもの描写 重ねたら
(つきのあかりでこのこいをそめて)
「月の灯りで この恋を染めて」
(きみのことばをさいごにそえた)
君の言葉を最後に添えた
(きねまのつづきは)
キネマの続きは
(きっとひとりきりじゃえんじきれない)
きっとひとりきりじゃ演じきれない
(だからどうかそばにいてほしい)
だからどうか傍にいてほしい
(だけどきみはまだ)
だけど君はまだ
(ものうげなほほえみ)
物憂げな微笑み
(うすげしょうをまとって)
薄化粧を纏って
(とまどうしょうじょ)
戸惑う少女
(ひとかけらのついそうが)
ひとかけらの 追想が
(みなもでゆらめいた)
水面で揺らめいた
(おぼれるようにとぎれるように)
溺れるように 途切れるように
(まばらないきづかいただかんじていた)
まばらな息遣い ただ感じていた
(ほしがまたたくりりっくなぎきょく)
星が瞬く 叙情な戯曲
(すれちがうほどにひかれてく)
すれ違うほどに 惹かれてく
(ほおをつたってながれたひかりが)
頬を伝って 流れた光が
(たりないせりふをにじませてた)
足りない台詞を滲ませてた
(ちんもくのままじゃ)
沈黙のままじゃ
(きっとよあけなんてみつけられない)
きっと夜明けなんて見つけられない
(だからどうかささやいておくれ)
だからどうか囁いておくれ
(よぞらはあかくおもいではとおく)
夜空は紅く 想い出は遠く
(かれはあのひこいをしていた)
彼はあの日 恋をしていた
(めまいのあとにさよならをきけば)
眩暈のあとに 「さよなら」を聞けば
(ものろーぐのけしきがうかぶ)
モノローグの景色が浮かぶ
(うたははかなくらぷそでぃあのよる)
唄は儚く 狂詩曲の夜
(いくつものびょうしゃかさねたら)
幾つもの描写 重ねたら
(つきのあかりでこのこいをそめて)
「月の灯りで この恋を染めて」
(きみのことばをさいごにそえた)
君の言葉を最後に添えた
(きねまのつづきは)
キネマの続きは
(ずっとふたりだけでゆめをみよう)
ずっとふたりだけで夢を見よう
(にどときみをはなしはしない)
二度と君を離しはしない
◆コメントを投稿
※他者を中傷したり、公序良俗に反するコメント、宣伝行為はしないでください。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。