元号→西暦変換タイピング
元号が始まったときの西暦を打ってください。
(令和~文保)
(令和~文保)
関連タイピング
-
プレイ回数272短文かな575打
-
プレイ回数353短文かな254打
-
プレイ回数3282英語短文130打
-
プレイ回数5110英語短文30秒
-
プレイ回数1312英語歌詞630打
-
プレイ回数104短文かな135打
-
プレイ回数284短文かな106打
-
プレイ回数262短文かな683打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
令和(2019)
平成(1989)
昭和(1926)
大正(1912)
明治(1868)
慶応(1865)
元治(1864)
文久(1861)
万延(1860)
安政(1855)
嘉永(1848)
弘化(1845)
天保(1831)
文政(1818)
文化(1804)
享和(1801)
寛政(1789)
天明(1781)
安永(1772)
明和(1761)
など
宝暦(1751)
寛延(1748)
延享(1744)
寛保(1741)
元文(1736)
享保(1716)
正徳(1711)
宝永(1704)
元禄(1688)
貞享(1684)
天和(1681)
延宝(1673)
寛文(1661)
万治(1658)
明暦(1655)
承応(1652)
慶安(1648)
正保(1645)
寛永(1624)
元和(1615)
慶長(1596)
文禄(1593)
天正(1573)
元亀(1570)
永禄(1558)
弘治(1555)
天文(1532)
享禄(1528)
大永(1521)
永正(1504)
文亀(1501)
明応(1492)
延徳(1489)
長享(1487)
文明(1469)
応仁(1467)
文正(1466)
寛正(1461)
長禄(1457)
康正(1455)
享徳(1452)
宝徳(1449)
文安(1444)
嘉吉(1441)
永享(1429)
正長(1428)
応永(1394)
明徳(1390)
康応(1389)
嘉慶(1387)
元中(1384)
至徳(1384)
永徳(1381)
弘和(1381)
康暦(1379)
天授(1375)
永和(1375)
文中(1372)
建徳(1370)
応安(1368)
貞治(1362)
康安(1361)
延文(1356)
文和(1352)
観応(1350)
正平(1347)
貞和(1345)
康永(1342)
興国(1340)
暦応(1338)
延元(1336)
建武(1334)
正慶(1332)
元弘(1331)
元徳(1329)
嘉暦(1326)
正中(1324)
元亨(1321)
元応(1319)
文保(1317)