デュティユルの職探し

楽曲情報
デュティユルの職探し 歌劇団四季 作詞AYME MARCEL ANDRE 作曲LEGRAND MICHEL JEAN
劇団四季【壁抜け男】の劇中歌、デュティユルの職探しです。
※このタイピングは「デュティユルの職探し」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
劇団四季【王子と少年】の劇中歌、讃美歌です。
プレイ回数38歌詞かな110打 -
映画【リトル・マーメイド】の劇中歌、パートオブユアワールドです。
プレイ回数1.2万歌詞かな642打 -
劇団四季【王子と少年】の劇中歌、ドロボウ行進曲です。
プレイ回数4歌詞かな362打 -
劇団四季【ガンバの大冒険】の劇中歌、海の子守歌です。
プレイ回数7歌詞かな639打 -
映画【アナと雪の女王2】の劇中歌、みせてあなたをです。
プレイ回数9624歌詞かな701打 -
劇団四季【王子と少年】の劇中歌、さようならの歌です。
プレイ回数3歌詞かな125打 -
劇団四季【王子と少年】の劇中歌、真実の歌歌合戦です。
プレイ回数15歌詞かな432打 -
歌:team三条with加州清光
プレイ回数235歌詞1160打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(こうなったぼくはいままでとちがうぞ あたらしくみつけようふさわしいしごと)
こうなった僕は 今までと違うぞ 新しく見つけよう ふさわしい仕事
(せいじかになるかこくみんのだいひょう)
政治家になるか 国民の代表
(ほかにはないかぼくだけにしかできないことは)
他にはないか僕だけにしかできないことは
(すぽーつのせんしゅひとりでもできそうだ)
スポーツの選手 一人でも出来そうだ
(かべをぬけるしゅもくなんてあるわけがないな)
壁を抜ける種目なんてあるわけがないな
(ろうどうくみあいひとりではできない)
労働組合 一人ではできない
(ぶんからんはどうだろう)
文化欄はどうだろう
(らじおらんはどうだ)
ラジオ欄はどうだ
(どれもぼくにあわない かんがえたけれども)
どれも僕に合わない 考えたけれども
(けっきょくにあうとこはさんめんきじだけ)
結局似合うとこは 三面記事だけ