僕が僕であるために

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | FUNIO | 7140 | 王 | 7.5 | 94.5% | 120.3 | 912 | 53 | 19 | 2025/06/29 |
2 | 藤 | 7052 | 王 | 7.3 | 95.6% | 123.5 | 912 | 41 | 19 | 2025/06/28 |
3 | K | 6991 | S++ | 7.2 | 96.9% | 126.3 | 912 | 29 | 19 | 2025/07/30 |
4 | YUUUSAN | 6633 | S+ | 6.9 | 96.1% | 131.9 | 912 | 37 | 19 | 2025/08/05 |
5 | δ瑠夏¨ | 6617 | S+ | 7.0 | 94.7% | 130.1 | 912 | 51 | 19 | 2025/08/06 |
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数5.4万歌詞かな167打 -
読書をすることのメリットについて。
プレイ回数646長文かな1181打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数5241歌詞かな122打 -
めっちゃいい曲....
プレイ回数1.5万歌詞かな200打 -
オーバーファット
プレイ回数69歌詞1042打 -
ITリテラシーを学ぶことについて。長文です
プレイ回数312長文1657打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数17万長文1159打 -
深層心理について。長文です
プレイ回数610長文かな1479打
歌詞(問題文)
(こころすれちがうかなしいいきざまにためいきもらしていた)
心すれちがう悲しい生き様に ため息もらしていた
(だけどこのめにうつるこのまちでぼくはずっといきてゆかなければ)
だけどこの目に映る この街で僕はずっと 生きてゆかなければ
(ひとをきずつけることにめをふせるけど)
人を傷つける事に目を伏せるけど
(やさしさをくちにすればひとはみなきずついてゆく)
優しさを口にすれば 人は皆傷ついてゆく
(ぼくがぼくであるためにかちつづけなきゃならない)
僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない
(ただしいものはなんなのかそれがこのむねにわかるまで)
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
(ぼくはまちにのまれてすこしこころゆるしながら)
僕は街にのまれて 少し心許しながら
(このつめたいまちのかぜにうたいつづけてる)
この冷たい街の風に歌い続けてる
(わかれぎわにもういちどきみにたしかめておきたいよ)
別れ際にもう一度 君に確かめておきたいよ
(こんなにあいしていただれがいけないというわけでもないけど)
こんなに愛していた 誰がいけないという訳でもないけど
(ひとはみなわがままだなれあいのようにくらしてもきみをきずつけてばかりさ)
人は皆わがままだ 慣れあいの様に暮しても 君を傷つけてばかりさ
(こんなにきみをすきだけどあすさえおしえてやれないから)
こんなに君を好きだけど 明日さえ教えてやれないから
(きみがきみであるためにかちつづけなきゃならない)
君が君であるために 勝ち続けなきゃならない
(ただしいものはなんなのかそれがこのむねにわかるまで)
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
(きみはまちにのまれてすこしこころゆるしながら)
君は街にのまれて 少し心許しながら
(このつめたいまちのかぜにうたいつづけてる)
この冷たい街の風に歌い続けてる
(ぼくがぼくであるためにかちつづけなきゃならない)
僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない
(ただしいものはなんなのかそれがこのむねにわかるまで)
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
(ぼくはまちにのまれてすこしこころゆるしながらこのつめたいまちのかぜにうたいつづけてる)
僕は街にのまれて 少し心許しながら この冷たい街の風に歌い続けてる