「雨ニモマケズ」タイピング

関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数82万長文300秒 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.2万長文1319打 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数770万短文かな87打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数1.8万長文かな1417打 -
合格できたらあなたは中級者!!頑張って上達したら3級目指そう!
プレイ回数3710長文1666打 -
総勢50名の戦国武将を集めてみました
プレイ回数21万かな60秒 -
面白い話ができるようになる?!
プレイ回数7603長文5297打 -
タイピングが仕上がってきた!という人にオススメです。
プレイ回数2.5万253打
問題文
(あめにもまけず)
雨にも負けず
(かぜにもまけず)
風にも負けず
(ゆきにもなつのあつさにもまけぬ)
雪にも夏の暑さにも負けぬ
(じょうぶなからだをもち)
丈夫なからだをもち
(よくはなく)
慾はなく
(けっしていからず)
決して怒らず
(いつもしずかにわらっている)
いつも静かに笑っている
(いちにちにげんまいよんごうと)
一日に玄米四合と
(みそとすこしのやさいをたべ)
味噌と少しの野菜を食べ
(あらゆることをじぶんをかんじょうにいれずに)
あらゆることを自分を勘定に入れずに
(よくみききしわかり)
よく見聞きし分かり
(そしてわすれず)
そして忘れず
(のはらのまつのはやしのかげの)
野原の松の林の陰の
(ちいさなかやぶきのこやにいて)
小さな萱ぶきの小屋にいて
(ひがしにびょうきのこどもあれば)
東に病気の子供あれば
(いってかんびょうしてやり)
行って看病してやり
(にしにつかれたははあれば)
西に疲れた母あれば
(いってそのいねのたばをおい)
行ってその稲の束を負い
(みなみにしにそうなひとあれば)
南に死にそうな人あれば
(いってこわがらなくてもいいといい)
行ってこわがらなくてもいいといい
(きたにけんかやそしょうがあれば)
北に喧嘩や訴訟があれば
(つまらないからやめろといい)
つまらないからやめろといい
(ひてりのときはなみだをながし)
日照りの時は涙を流し
(さむさのなつはおろおろあるき)
寒さの夏はおろおろ歩き
(みんなにでくのぼーとよばれ)
みんなにでくのぼーと呼ばれ
(ほめられもせずくにもされず)
褒められもせず苦にもされず
(そういうものに)
そういうものに
(わたしは)
わたしは
(なりたい)
なりたい
(なむむへんいきぼさつ)
南無無辺行菩薩
(なむむへんぎょうぼさつ)
南無上行菩薩
(なむたほうにょらい)
南無多宝如来
(なむみょうほうれんげきょう)
南無妙法蓮華経
(なむしゃかむにぶつ)
南無釈迦牟尼仏
(なむじょうぎょうぼさつ)
南無浄行菩薩
(なむあんりゅうぎょうぼさつ)
南無安立行菩薩