ランタノイドとアクチノイド(英語版)

ランタノイド、アクチノイドの順で、原子番号の順に出題します。
元素名、元素の英語名、周期表での順番の学習、英語タイピングの練習、元素名に想いを馳せる等にご活用頂ければ幸いです。
関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数426万短文かな298打 -
プレイ回数256長文3170打
-
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数786万短文かな87打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数90万長文300秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数420英語長文522打 -
夏目漱石
プレイ回数16万長文かな512打 -
学生の学習の方法について。長文です
プレイ回数1288長文かな2120打 -
円周率を打つ練習ができます。
プレイ回数6552数字60秒
問題文
(lanthanum)
lanthanum (La、ランタン、原子番号57)
(cerium)
cerium (Ce、セリウム、原子番号58)
(praseodymium)
praseodymium (Pr、プラセオジム、 原子番号59)
(neodymium)
neodymium (Nd、ネオジム、原子番号60)
(promethium)
promethium (Pm、プロメチウム、 原子番号61)
(samarium)
samarium (Sm、サマリウム、原子番号62)
(europium)
europium (Eu、ユウロピウム、原子番号63)
(gadolinium)
gadolinium (Gd、ガドリニウム、 原子番号64)
(terbium)
terbium (Tb、テルビウム、原子番号65)
(dysprosium)
dysprosium (Dy、ジスプロシウム、 原子番号66)
(holmium)
holmium (Ho、ホルミウム、原子番号67)
(erbium)
erbium (Er、エルビウム、原子番号68)
(thulium)
thulium (Tm、ツリウム、原子番号69)
(ytterbium)
ytterbium (Yb、イッテルビウム、原子番号70)
(lutetium)
lutetium (Lu、ルテチウム、原子番号71)
(actinium)
actinium (Ac、アクチニウム、原子番号89)
(thorium)
thorium (Th、トリウム、原子番号90)
(protactinium)
protactinium (Pa、プロトアクチニウム、 原子番号91)
(uranium)
uranium (U、ウラン、原子番号92)
(neptunium)
neptunium (Np、ネプツニウム、原子番号93)
(plutonium)
plutonium (Pu、プルトニウム、原子番号94)
(americium)
americium (Am、アメリシウム、原子番号95)
(curium)
curium (Cm、キュリウム、原子番号96)
(berkelium)
berkelium (Bk、バークリウム、 原子番号97)
(californium)
californium (Cf、カリホルニウム、 原子番号98)
(einsteinium)
einsteinium (Es、アインスタイニウム、 原子番号99)
(fermium)
fermium (Fm、フェルミウム、原子番号100)
(mendelevium)
mendelevium (Md、メンデレビウム、 原子番号101)
(nobelium)
nobelium (No、ノーベリウム、原子番号102)
(lawrencium)
lawrencium (Lr、ローレンシウム、 原子番号103)