うちの郷土料理~長崎県編
お気に入り登録

農林水産省ホームページに掲載の郷土料理のタイピングです。
自習用ですが、よろしければやってみて下さい。ランダムに郷土料理の名前が出ます。複数あるのは一つにしています。
今回は長崎県です。江戸時代の対外貿易の場所だけあって異国情緒あふれる料理多いです。他の所も徐々に作っていきます。
農水省の「うちの郷土料理」のURLはこちら。どんなのかとか御覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/index.html
あとタイピングゲームになってる英語ニュースのブログ等はこちらです。動画や日本語のブログもあるのでよろしければご覧下さい。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
今回は長崎県です。江戸時代の対外貿易の場所だけあって異国情緒あふれる料理多いです。他の所も徐々に作っていきます。
農水省の「うちの郷土料理」のURLはこちら。どんなのかとか御覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/index.html
あとタイピングゲームになってる英語ニュースのブログ等はこちらです。動画や日本語のブログもあるのでよろしければご覧下さい。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Qnly | 5780 | A+ | 5.8 | 99.0% | 51.9 | 303 | 3 | 30 | 2023/03/02 |
2 | 48 亀が千匹 | 5326 | B++ | 5.5 | 95.6% | 55.2 | 308 | 14 | 30 | 2023/02/01 |
3 | コマさん | 5322 | B++ | 5.6 | 94.7% | 54.3 | 306 | 17 | 30 | 2023/02/08 |
4 | 12345678 | 4794 | B | 5.1 | 94.2% | 60.7 | 310 | 19 | 30 | 2023/01/25 |
5 | いかやき | 4741 | C++ | 4.9 | 95.3% | 62.0 | 309 | 15 | 30 | 2023/02/01 |
関連タイピング
-
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数6481843短文かな87打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数208128長文300秒 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数3066759短文かな298打 -
ビジネスメールでよく使われる文章です!
プレイ回数1472597長文かな60秒 -
桜の品種の名前をタイピングしましょう
プレイ回数990かな60秒 -
IT用語を学びながらタイピング練習!
プレイ回数7345960秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
具雑煮(ぐぞうに)
ひきとおし(ひきとおし)
浦上ソボロ(うらがみそぼろ)
にごみ(にごみ)
大村寿司(おおむらずし)
六兵衛(ろくべえ)
皿うどん(さらうどん)
ちゃんぽん(ちゃんぽん)
いりやき(いりやき)
いぎりす(いぎりす)
ヒカド(ひかど)
地獄炊き(じごくだき)
鶏飯(とりめし)
ぬっぺ(ぬっぺ)
鼻はじき(はなはじき)
もろぶた寿司(もろぶたずし)
かんころ餅(かんころもち)
長崎天ぷら(ながさきてんぷら)
鯨じゃが(くじらじゃが)
パスティー(ぱすてぃー)
など
アルマド(あるまど)
ピーナッツ豆腐(ぴーなっつどうふ)
茹で干し大根とかんぼこの煮物(ゆでほしだいこんとかんぼこのにもの)
レモンステーキ(れもんすてーき)
くりつぼ(くりつぼ)
対州そば(たいしゅうそば)
つぼ汁(つぼじる)
長崎ミルクセーキ(ながさきみるくせーき)
ハトシ(はとし)
かんざらし(かんざらし)
◆コメントを投稿
※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。
※コメントは日本語で投稿してください。
※歌詞は投稿しないでください!