新潟県の駅名タイピング その1

旧新潟近郊区間内全駅名のタイピング
旧新潟近郊区間内の駅名
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | がたにい | 5430 | 新潟県マスター | 5.6 | 96.8% | 82.5 | 463 | 15 | 58 | 2025/07/12 |
2 | さくら | 4721 | 新潟県マスター | 4.8 | 97.8% | 95.1 | 459 | 10 | 58 | 2025/07/13 |
3 | い | 4338 | 新潟県上級者 | 4.7 | 92.0% | 97.5 | 463 | 40 | 58 | 2025/07/07 |
4 | からさわともき | 2106 | 新潟県中級者 | 2.2 | 92.9% | 208.4 | 475 | 36 | 58 | 2025/07/12 |
関連タイピング
-
おもろまち駅とか
プレイ回数3682短文228打 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数260290秒 -
東武鬼怒川線のタイピング
プレイ回数102かな105打 -
その名の通り
プレイ回数214253打 -
箱根登山ロープウェイの駅名全4種。
プレイ回数69短文かな35打 -
山陽新幹線の駅名タイピングです
プレイ回数14短文かな60秒 -
桜島→新大阪
エキスポライナーの停車駅です。プレイ回数321短文かな42打 -
W12編成さんとのコラボ作品!
プレイ回数35短文かな107打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
新発田(しばた)
西新発田(にししばた)
佐々木(ささき)
黒山(くろやま)
豊栄(とよさか)
早通(はやどおり)
新崎(にいざき)
大形(おおがた)
東新潟(ひがしにいがた)
新潟(にいがた)
京ヶ瀬(きょうがせ)
水原(すいばら)
神山(かみやま)
月岡(つきおか)
中浦(なかうら)
五泉(ごせん)
北五泉(きたごせん)
新関(しんせき)
東新津(ひがしにいつ)
越後石山(えちごいしやま)
など
亀田(かめだ)
荻川(おぎかわ)
さつき野(さつきの)
新津(にいつ)
古津(ふるつ)
矢代田(やしろだ)
田上(たがみ)
羽生田(はにゅうだ)
加茂(かも)
保内(ほない)
東三条(ひがしさんじょう)
三条(さんじょう)
東光寺(とうこうじ)
帯織(おびおり)
見附(みつけ)
押切(おしきり)
北長岡(きたながおか)
長岡(ながおか)
白山(はくさん)
関屋(せきや)
青山(あおやま)
小針(こばり)
寺尾(てらお)
新潟大学前(にいがただいがくまえ)
内野(うちの)
内野西が丘(うちのにしがおか)
越後赤塚(えちごあかつか)
越後曽根(えちごそね)
巻(まき)
岩室(いわむろ)
北吉田(きたよしだ)
吉田(よしだ)
北三条(きたさんじょう)
燕三条(つばめさんじょう)
燕(つばめ)
西燕(にしつばめ)
矢作(やはぎ)
弥彦(やひこ)