バナナマン 名台詞

関連タイピング
-
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数6.5万かな312打 -
「のび太」と1回打つだけです!!
プレイ回数490短文6打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数27万短文924打 -
サビだけの柱稽古編の主題歌です!!!
プレイ回数3.1万歌詞かな165打 -
おじさん構文
プレイ回数1.2万歌詞かな187打 -
高橋ひろ
プレイ回数840歌詞かな595打 -
この曲いいよね〜
プレイ回数915歌詞60秒 -
短文練習 難易度はとても難しい、短文マスターに向いています。
プレイ回数82長文かな225打
問題文
(にんげんとは、ひみつをつくりひみつをしりたがるいきものなのです)
人間とは、秘密を作り秘密を知りたがる生き物なのです
(いつでもあいはいれるうつわがない)
いつでも愛は入れる器がない
(もしかみさまをつれてこれたら、はじめていだいなにんげんといえるかもしれないね)
もし神様を連れて来れたら、初めて偉大な人間と言えるかもしれないね
(えいゆうとは、いのちのあぶらをそそぎきぼうのあかりをともしたもののことだ)
英雄とは、命の油を注ぎ希望の灯りを灯した者のことだ
(かんがえればかんがえるほど、あたまのなかいじょうにげいじゅつてきなことはないとわかる)
考えれば考える程、頭の中以上に芸術的な事は無いと分かる
(こいはいのちがけでするものだ、そのようなこいこそかたりつがれる)
恋は命懸けでするものだ、そのような恋こそ語り継がれる
(しぬときにおなかいっぱいになっているのがりそう)
死ぬときにお腹いっぱいになっているのが理想
(あなたにかげがあるならえになるってことよ)
あなたに影があるなら絵になるってことよ
(こんぴゅーたーなんてやくにたたない、だってぷろぐらむされたことしかできないか)
コンピューターなんて役に立たない、だってプログラムされた事しか出来ないか
(そうじててにはいれたものは、すべてかちのないものである)
総じて手に入れたものは、全て価値のないものである
(すたーのじょうけんはぷれいでみりょうする、すーぱーすたーのじょうけんはいきかたでみりょうする)
スターの条件はプレイで魅了する、スーパースターの条件は生き方で魅了する
(100%でいどむひとはおそらくみなまけている)
100%で挑む人は恐らく皆負けている
(なにもできなかった、でもそいとげることができた)
何もできなかった、でも添い遂げることができた
(「ありがとう」と「ごめんなさい」がいえるおとなになりましょう)
「ありがとう」と「ごめんなさい」が言える大人になりましょう
(いきながらくさっていくのはにんげんだけですからね)
生きながら腐っていくのは人間だけですからね
(いつおわるかわからないから、まいかいまいかいたましいをこめてやっていただきたい)
いつ終わるか分からないから、毎回毎回魂を込めてやって頂きたい
(そこはこんびでありらいばるだからしかたない)
そこはコンビでありライバルだから仕方ない
(おれたちはりありてぃをもとめてるんじゃないりあるをもとめてるんだ)
俺達はリアリティを求めてるんじゃないリアルを求めてるんだ
(ちがうの、じょうちょふあんていなの)
違うの、情緒不安定なの
(おおきいせつないがいっぱいあつまって、でもおおきいせつないってたいせつってよむんです)
大きい切ないが一杯集まって、でも大きい切ないって大切って読むんです