CAUTION

関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数9.8万歌詞175打 -
毎日ミセスタイピング第106弾!ライラック!
プレイ回数4.9万歌詞1524打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
ドラマ「日曜の夜ぐらいは...」の主題歌です。
プレイ回数11万歌詞1305打 -
tuki,さんの楽曲晩餐歌のタイピングです
プレイ回数3万歌詞かな1231打 -
青と夏のサビだけタイピングだよ
プレイ回数1.4万歌詞かな124打 -
TBS系 火曜ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 主題歌
プレイ回数2513歌詞かな925打 -
LINEモバイル「虹篇」CMソングに使用されていました!
プレイ回数423歌詞807打
歌詞(問題文)
(あふれだしたぼくのなみだをてらすたいよう)
溢れ出した僕の涙を照らす太陽
(みみふさいでひとりくらいへやにいても)
耳塞いで一人暗い部屋に居ても
(あさはくる)
朝は来る
(はきつぶしたふるいすにーかー)
履き潰した古いスニーカー
(このあしであるいたつまさきがくろくかがやいている)
この足で歩いたつま先が黒く輝いている
(きらいになったあいつもだれかのたからものなんだ)
嫌いになったあいつも誰かの宝物なんだ
(ひとのぬくもりをしらないひとはいないのに)
人の温もりを知らない人はいないのに
(ねえはろーはろー)
ねえ、ハローハロー
(こえにださなきゃとどかないかんじょう)
声に出さなきゃ届かない感情
(ねえうたをうたおう)
ねえ、歌を歌おう
(りくつはもうたいくつなんだよ)
理屈はもう退屈なんだよ
(からだにせんこうもうすぴーどはしるしょうどう)
身体に閃光猛スピード走る衝動
(かなでていたいんだ)
奏でていたいんだ
(こころのなかにようがあるんだ)
心の中に用があるんだ
(いばしょがないならさがせばいい)
居場所が無いなら探せば良い
(ぼくはずっとここにいるよ)
僕はずっとここに居るよ
(まちにさいたあのはなのなまえはしらないけど)
街に咲いたあの花の名前は知らないけど
(ねがはるものよりねをはるものとおしえてくれた)
値が張る物より根を張る者と教えてくれた
(ふかのうをかのうになんてしなくても)
不可能を可能になんてしなくても
(くのうはいつかきぼうになるだろう)
苦悩はいつか希望になるだろう
(きのうよりきょうをいまをいきよう)
昨日より今日を、今を生きよう
(それをずっとやろう)
それをずっとやろう
(かくえきですすむでんしゃのまどをとおりあめがたたく)
各駅で進む電車の窓を通り雨が叩く
(せいかつのむれがゆらゆらとながれてく)
生活の群れがゆらゆらと流れてく
(しっけをまとったあすふぁると)
湿気を纏ったアスファルト
(かんこーひーのいろはごーるど)
缶コーヒーの色はゴールド
(ひかったそらがごうおんをならした)
光った空が轟音を鳴らした
(しゃったーがきられたようだった)
シャッターが切られた様だった
(からだにせんこうもうすぴーどはしるしょうどう)
身体に閃光猛スピード走る衝動
(わすれられないんだ)
忘れられないんだ
(きょうかしょのなかにこたえはなかった)
教科書の中に答えは無かった
(いばしょがないならつくればいい)
居場所が無いなら作れば良い
(ぼくにだってできたたいせつなばしょ)
僕にだって出来た大切な場所
(いちどしかないじんせいだから)
一度しか無い人生だから
(ひとはひとをなんどでもしんじられるよ)
人は人を何度でも信じられるよ