愛の終りに

関連タイピング
-
岡村靖幸さんの「聖書」です
プレイ回数178歌詞851打 -
「御先祖様万々歳」のOP曲です
プレイ回数89歌詞かな765打 -
新うる星やつらの二番目のOP曲です
プレイ回数2566歌詞1388打 -
語彙力強化に
「折衝を重ねる」「謀反」「悔恨」など計、百問プレイ回数446短文かな60秒 -
中森明菜さんの「赤い薔薇が揺れた」です
プレイ回数158歌詞かな744打 -
プレイ回数135歌詞1490打
-
シブがき隊の「KILL」です
プレイ回数93歌詞682打 -
プレイ回数172歌詞かな663打
歌詞(問題文)
(ときのながれがそっと)
時の流れが そっと
(がいろじゅをそめるみたいに)
街路樹を 染めるみたいに
(あのひとのこころもかわってゆきました)
あの人の心も 変ってゆきました
(もうすぐさよならのひが)
もうすぐ さよならの日が
(くるのはわかっているけど)
来るのは 分っているけど
(いまでもしんじているあのひのぬくもりを)
今でも信じている あの日の温もりを
(あいはいつだってしかたなく)
愛はいつだって 仕方なく
(こわれてゆくけど)
こわれてゆくけど
(だまされてすてられたわけじゃない)
だまされて捨てられた 訳じゃない
(そんなふうにいったなら)
そんなふうに 云ったなら
(わらうひともいるけれど)
笑う人もいるけれど
(ひとをしんじられないひとよりはしあわせ)
人を信じられない 人よりは幸せ
(もうあえなくなるのが)
もう 逢えなくなるのが
(そんなにいまはこわくない)
そんなに 今は恐くない
(こころのどこかでまだしんじられないのでしょう)
心のどこかでまだ 信じられないのでしょう
(でんわでさよならを)
電話で さよならを
(いってほしくはないのです)
云って欲しくは ないのです
(じゅわきをおいたあとのさびしさがこわいから)
受話器を置いた後の 淋しさが恐いから
(あいはいつだってしかたなく)
愛はいつだって 仕方なく
(こわれてゆくけど)
こわれてゆくけど
(だまされてすてられたわけじゃない)
だまされて捨てられた 訳じゃない
(おなじことといいながら)
同じ事と 云いながら
(だれかがわらっているけれど)
誰かが笑っているけれど
(あいをしんじられないひとよりはしあわせ)
愛を信じられない 人よりは幸せ
(あいはいつだってしかたなく)
愛はいつだって仕方なく
(こわれてゆくけど)
こわれてゆくけど
(だまされてすてられたわけじゃない)
だまされて捨てられた 訳じゃない
(そんなふうにいったなら)
そんなふうに 云ったなら
(わらうひともいるけれど)
笑う人もいるけれど
(ひとをあいせないようなひとよりはしあわせ)
人を愛せない様な 人よりは幸せ