歴史の基本タイピング
小学校で習う歴史の基本をタイピングにしました
諸説あります。間違えてたらごめんなさい。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ひでとし | 5203 | 歴史の覇者 | 5.3 | 97.5% | 36.9 | 197 | 5 | 18 | 2025/09/30 |
| 2 | RINKO | 2718 | 歴史の上級者 | 2.7 | 97.5% | 71.0 | 198 | 5 | 18 | 2025/10/05 |
| 3 | りんこ | 2618 | 歴史の上級者 | 2.6 | 98.0% | 73.7 | 197 | 4 | 18 | 2025/09/29 |
関連タイピング
-
中大兄皇子・中臣鎌足~大化の改新・天皇中心の国づくり~ より
プレイ回数131歌詞700打 -
歴史の勉強になるかも!?
プレイ回数46かな60秒 -
真田幸村は戦国武将です
プレイ回数223914打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数157英語長文526打 -
俳聖と呼ばれた芭蕉の有名な句を集めました。
プレイ回数1217長文かな60秒 -
小学校レベルの有名な歴史人物21人をタイピングだ!
プレイ回数3.5万かな273打 -
桃太郎の物語をタイピングで簡単解説!
プレイ回数4087長文かな768打 -
小学校で習う歴史人物を打ち切れ!
プレイ回数362かな548打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ひょうがき)
氷河期
(じょうもんじだい)
縄文時代
(やよいじだい)
弥生時代
(こふんじだい)
古墳時代
(あすかじだい)
飛鳥時代
(ならじだい)
奈良時代
(へいあんじだい)
平安時代
(かまくらじだい)
鎌倉時代
(なんぼくちょうじだい)
南北朝時代
(むろまちじだい)
室町時代
(せんごくじだい)
戦国時代
(あづちももやまじだい)
安土桃山時代
(えどじだい)
江戸時代
(めいじじだい)
明治時代
(たいしょうじだい)
大正時代
(しょうわじだい)
昭和時代
(へいせい)
平成
(れいわ)
令和