放課後の記憶

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ねく | 7085 | 王 | 7.7 | 92.2% | 127.3 | 985 | 83 | 43 | 2025/08/19 |
関連タイピング
-
『チェンソーマン レゼ篇』エンディングテーマ
プレイ回数163歌詞かな627打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数13万歌詞1030打 -
ゆずの夏色という曲のタイピングです
プレイ回数108歌詞かな983打 -
幾田りらの恋風の歌詞です!
プレイ回数1.3万歌詞かな812打 -
毎日ミセスタイピング第118弾!夏の影!
プレイ回数2141歌詞かな662打 -
プレイ回数250歌詞1147打
-
back number/水平線 サビ
プレイ回数9.8万歌詞かな173打 -
優里 ドライフラワー
プレイ回数29万歌詞1056打
歌詞(問題文)
(なんかわかりかねるあきもつづく)
なんかわかりかねる秋も続く
(こどものぼくらが)
子どもの僕らが
(なにもいわずにみていた)
何も言わずに見ていた
(となりがおわらせてかえっていったら)
隣が終わらせて帰っていったら
(ぼくはひとりただのこりものをかたづけてる)
僕は一人ただ残り物を片付けてる
(だれかがおおごえでわらってとおれば)
誰かが大声で笑って通れば
(かたみがせまくてかべにつばをはく)
肩身が狭くて壁に唾を吐く
(すんでのとこまできて)
すんでのとこまで来て
(ちょっとはうらもみてて)
ちょっとは裏も見てて
(ぎょうぎょうしいほどちんぷな)
仰々しいほど陳腐な
(うたをすきになる)
歌を好きになる
(なんかわかりかねる)
なんかわかりかねる
(ねこもおどる)
猫も踊る
(おとなになれたら)
大人になれたら
(おかねをなににつかうの)
お金を何に使うの?
(ちょっとわかりかねる)
ちょっとわかりかねる
(あきもくれる)
秋も暮れる
(まどをあけたらそとからひびく)
窓を開けたら外から響く
(こどもがなんかいもわらうこえをきいてた)
子どもが何回も笑う声を聞いてた
(あたりがくらくなるじかんになれど)
辺りが暗くなる時間になれど
(あかりもつけずにへやでひとりまつ)
明かりも点けずに部屋で一人待つ
(らいとなおときかせて)
ライトな音聴かせて
(あいずはえれきてるで)
合図はエレキテルで
(しらじらしいほどちんけな)
白々しいほどちんけな
(うたはむしをして)
歌は無視をして
(なんかわかりかねる)
なんかわかりかねる
(かえるもなく)
カエルも鳴く
(おうちのかぎならなくさないようにもってて)
おうちの鍵なら失くさないように持ってて
(ほんとわかりかねる)
ほんとわかりかねる
(だれもおらずまどをあけたら)
誰もおらず窓を開けたら
(ゆうぐれのなかしんごうがなんかいも)
夕暮れの中、信号が何回も
(かわるおとをきいてた)
変わる音を聞いてた
(むかいのたんぼとなりのたけばやしも)
向かいの田んぼ 隣の竹林も
(きおくのなかじゃまだまだ)
記憶の中じゃまだ、まだ
(まどからはいりこむもののぜんぶで)
窓から入り込むモノの全部で
(かたみがせまくてかべにつばをはく)
肩身が狭くて壁に唾を吐く
(なんかわかりかねる)
なんかわかりかねる
(かえるもなく)
カエルも鳴く
(おうちのかぎならなくさないようにもってて)
おうちの鍵なら失くさないように持ってて
(ほんとわかりかねる)
ほんとわかりかねる
(だれもおらずまどをあけたら)
誰もおらず窓を開けたら
(ゆうぐれのなかしんごうがなんかいも)
夕暮れの中、信号が何回も
(かわるおとをきいてた)
変わる音を聞いてた