ぶんぶくちゃがま

歌詞タイピングの為、漢字の読みについては歌唱の発音を元に作成しています。
関連タイピング
-
乃木坂46 シンクロニシティ
プレイ回数880歌詞1270打 -
プレイ回数1880かな404打
-
乃木坂46現役メンバーの名前を打ってください!
プレイ回数5989かな429打 -
乃木坂46 39thSingle「Same numbers」
プレイ回数217歌詞955打 -
33rdシングル『おひとりさま天国』個人PVより
プレイ回数224歌詞382打 -
乃木坂46の3~6期生メンバーのタイピング
プレイ回数1067かな560打 -
『好きだった この場所』
プレイ回数2397歌詞かな1281打 -
プレイ回数1.7万歌詞かな857打
歌詞(問題文)
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまふたがない)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 蓋がない
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまおどろいた)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 驚いた
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまふたがない)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 蓋がない
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまたちあがる)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 立ち上がる
(たぬきがひとをだますのかきつねがひとをだますのか)
狸が人を騙すのか 狐が人を騙すのか?
(だましだまされせかいはいつもまわってる)
騙し騙され世界はいつも回ってる
(そんなだいじなちゃがまなのにどこでふたをなくしたんだろう)
そんな大事な茶釜なのに どこで蓋を失くしたんだろう?
(たしかさいごはだれかにじまんしたとき)
確か最後は 誰かに自慢した時
(よくにまみれいきてきたからね)
欲にまみれ生きてきたからね
(ああばちがあたってしまったのか)
ああ バチが当たってしまったのか?
(わたしはすぐいまたちあがるべき)
私はすぐ 今 立ち上がるべき
(あっちかこっちかたださがしても)
あっちかこっちかただ探しても
(どっちへいったって)
どっちへ行ったって
(みつからないものがたりはめいきゅういり)
見つからない 物語は迷宮入り
(だってわたしそうりかいしてない)
だって私 そう理解してない
(ぶんぶくちゃがまってねえいったいなに)
ぶんぶくちゃがまって ねえ 一体何?
(ことばのひびきがなぜだろうきにいっているだけなの)
言葉の響きが なぜだろう 気に入っているだけなの
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまふたがない)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 蓋がない
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまおどろいた)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 驚いた
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまふたがない)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 蓋がない
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまたちあがる)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 立ち上がる
(おゆがどんどんあふれだすいれたみずよりたいりょうに)
お湯がどんどん溢れ出す 入れた水より大量に
(おしょうさんまでくびをかしげてはてはてな)
和尚さんまで首を傾げて はてはてな
(ふたがないのをいいことにそんなかってをやらせるか)
蓋がないのをいいことに そんな勝手をやらせるか
(ちかくにあったもくぎょをふたにばかしあい)
近くにあった 木魚を蓋に化かし合い
(どうせこのよはぜんぶうそだらけ)
どうせこの世は 全部嘘だらけ
(ねえふたなんかあったっけ)
ねえ 蓋なんかあったっけ?
(あなたはすぐそこうたがうべき)
あなたはすぐ そこ疑うべき
(しんじついつわりめをこらしても)
真実 偽り 目を凝らしても
(きんいろのたからはだれもおしえてなんかくれないでしょう)
金色の宝は 誰も教えてなんかくれないでしょう
(だってあなたもそうだまされてる)
だってあなたも そう 騙されてる
(みえないものってそうかくされてる)
見えないものって そう 隠されてる
(たぬきよきつねよふたははじめっからちゃがまのした)
狸よ 狐よ 蓋は初めっから 茶釜の下
(ねえぶんぶくちゃがましりませんか)
ねえ ぶんぶくちゃがま知りませんか?
(だましだまされちゃがまのふた)
騙し騙され 茶釜の蓋
(わたしはすぐいまたちあがるべき)
私はすぐ 今 立ち上がるべき
(あっちかこっちかたださがしても)
あっちかこっちかただ探しても
(どっちへいったって)
どっちへ行ったって
(みつからないものがたりはめいきゅういり)
見つからない 物語は迷宮入り
(だってわたしそうりかいしてない)
だって私 そう理解してない
(ぶんぶくちゃがまってねえいったいなに)
ぶんぶくちゃがまって ねえ 一体何?
(ことばのひびきがなぜだろうきにいっているだけなの)
言葉の響きが なぜだろう 気に入っているだけなの
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまふたがない)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 蓋がない
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまおどろいた)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 驚いた
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまふたがない)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 蓋がない
(ぶんぶくちゃがまぶんぶくちゃがまたちあがる)
ぶんぶくちゃがま ぶんぶくちゃがま 立ち上がる