怖い話「襖」

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | midle | 2223 | F+ | 2.5 | 89.6% | 408.4 | 1026 | 118 | 26 | 2025/05/28 |
関連タイピング
-
プレイ回数2504840打
-
目&手「俺等の出番これだけ?」
プレイ回数121長文かな1934打 -
プレイ回数62長文かな1787打
-
無事ロボットを討伐した超人。だが新たな敵が…
プレイ回数78長文かな1677打 -
黒騎士は死後の世界「地獄」で戦う
プレイ回数98長文かな2002打 -
死者の塔屋上で最終決戦が始まる。
プレイ回数22長文かな2310打 -
プレイ回数771短文かな417打
-
プレイ回数856短文かな638打
問題文
(よくれいがいるかしらべるほうほうっていうやつあるじゃん)
よく「霊がいるか調べる方法」っていうやつあるじゃん
(めをつぶっていえのなかのまどをあけていくやつ)
目を瞑って家の中の窓を開けていくやつ
(そのとちゅうでひととであったりしたらそこにれいがおるってやつ)
その途中で人と出会ったりしたら そこに霊が居るってやつ
(おれそれしってやってみたんだよ)
俺、それ知ってやってみたんだよ
(まずげんかんいくじゃん)
まず、玄関行くじゃん
(でじゅんちょうにまどあけていくんだよ)
で、順調に窓開けていくんだよ
(けどにかいのわしつはちがったんだ)
けど二階の和室は違ったんだ
(ふすまのよこをとおりすぎたときになんかふたりいたんだ)
襖の横を通り過ぎた時になんか二人いたんだ
(ぼうだちのふうふみたいなふたりが)
棒立ちの夫婦みたいな二人が
(そいつらがゆるさないだとかのろってやるだとかわめいてるんだよ)
そいつらが「許さない」だとか「呪ってやる」だとか喚いてるんだよ
(ごかいしないでほしいんだがおれはなにもしてないそもそもこいつなどのことはしらない)
誤解しないでほしいんだが俺は何もしてないそもそもこいつ等のことは知らない
(ちょっとこわくなってめをあけたらじかんもおそいしはやめにねた)
ちょっと怖くなって目を開けたら、時間も遅いし早めに寝た
(つぎのひのよるおもいだしておもいきってふすまをあけてみた)
次の日の夜思い出して 思い切って襖を開けてみた
(そこにはぽつんとだんぼーるがおいてあった)
そこにはポツンと段ボールが置いてあった
(はなにつんとしたにおいがしたししゅうだ)
鼻にツンとした臭いがした 死臭だ
(だんぼーるをゆっくりあけてみるとおおきくふくらんだごみぶくろがふたつあった)
段ボールをゆっくり開けてみると、大きく膨らんだゴミ袋が二つあった
(なかにはひとだったはずのにくがあった)
中にはヒトだったはずの肉があった
(すぐにけいさつをよんでそうさとかしてもらった)
すぐに警察を呼んで捜査とかしてもらった
(それからおれはへんなばしょにいれられた)
それから俺は変な場所に入れられた
(おれはこんなところにはいたくないはやくだしてくれ)
俺はこんなところには居たくない 早く出してくれ
(・・・)
…
(いやよねきんじょでさつじんじけんだなんて)
「嫌よね 近所で殺人事件だなんて」
(あれでしょひとりむすこがおやをころしたってやつ)
「あれでしょ?一人息子が親を殺したってやつ」
(そうそうそれにばらばらにされてて)
「そうそう それにバラバラにされてて」
(まぁもともとかぞくかんけいわるかったらしいし)
「まぁ、もともと家族関係悪かったらしいし」
(ほんとおやふこうよねあそうだそうだ)
「ホント親不孝よね あ!そうだそうだ…」