今週のタイピング練習372-長文

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者マイタイピング公式いいね13268お気に入り登録8
プレイ回数1476万難易度(4.5) 1182打 長文 長文モード推奨
テーマは「洋服」です!
今週の課題文字 ZX
 課題文字は今週の課題文字特訓 ZXで練習しよう!
今週のタイピング練習-長文

今週のタイピング練習-長文

しっかりタイピングを身につけよう!実践長文練習!
週替りの課題文字に加えて、一般的な記号や英数字も時々でてくる高難易度のタイピング練習です!
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!

毎週木曜日更新予定!

◆今週のタイピング練習

今週のタイピング練習-単語
今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-短文
今週の課題文字特訓
« 前のタイピング 次のタイピング »

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(よし、たんすのふくをせいとんするぞ!)

よし、タンスの服を整頓するぞ!

(そういきごんであけて、)

そう意気込んで開けて、

(まっさきにでてきたのは、さいずちがいでxlをかってしまったふく。)

真っ先に出てきたのは、サイズ違いでXLを買ってしまった服。

(こういうきるきかいのないふくをしょぶんするか、まいどまようけど、)

こういう着る機会のない服を処分するか、毎度迷うけど、

(もしかしたらいつかきるかも?なんておもって、)

もしかしたらいつか着るかも?なんて思って、

(なんだかんだすてられずにいる。)

何だかんだ捨てられずにいる。

(ああ、だから、いつまでもたんすのこやしがへらないわけだよね。)

ああ、だから、いつまでもタンスの肥やしが減らない訳だよね。

(ふるぎがだいすきで、さいきんはめききにもじしんがでてきた。)

古着が大好きで、最近は目利きにも自信が出てきた。

(ごくまれにりさいくるしょっぷでもほりだしものがみつかるので、)

ごくまれにリサイクルショップでも掘り出し物が見つかるので、

(やすくしいれてねっとではんばいしようかとかんがえている。)

安く仕入れてネットで販売しようかと考えている。

(しらべてみると、じぶんのきていたふくをうるのはもんだいないが、)

調べてみると、自分の着ていた服を売るのは問題ないが、

(しいれたふくをうるにはこぶつしょうのきょかがひつようらしい。)

仕入れた服を売るには古物商の許可が必要らしい。

(しんせいはかんたんみたいだし、やってみようかな。)

申請は簡単みたいだし、やってみようかな。

(かじゅあるなかっこうをするとこどもっぽくなるのがなやみだと、)

カジュアルな恰好をすると子どもっぽくなるのが悩みだと、

(いきつけのしょっぷてんいんさんにそうだんしたら、)

行きつけのショップ店員さんに相談したら、

(mixこーでをていあんされた。)

MIXコーデを提案された。

(ぜんしんかじゅあるでそろえずにきれいめなあいてむをまぜることで、)

全身カジュアルで揃えずにきれいめなアイテムを混ぜることで、

(おとなっぽいふんいきになるのだそうだ。)

大人っぽい雰囲気になるのだそうだ。

(これならまちにでてもはずかしくないし、)

これなら街に出ても恥ずかしくないし、

(だいすきなかじゅあるふぁっしょんもたのしめていっせきにちょうだ。)

大好きなカジュアルファッションも楽しめて一石二鳥だ。

など

(かーごぱんつのはっしょうはかもつせんではたらくひとたちのさぎょうふくでした。)

カーゴパンツの発祥は貨物船で働く人たちの作業服でした。

(りょうさいどにおおきなぽけっとがついているのは、)

両サイドに大きなポケットがついているのは、

(そこににもつをいれてりょうてをあけておくためです。)

そこに荷物を入れて両手を空けておくためです。

(しだいにきじのじょうぶさやりべんせいのたかさがひょうばんとなり、)

次第に生地の丈夫さや利便性の高さが評判となり、

(かくちにひろがっていきました。)

各地に広がっていきました。

(げんざいはせいべつやせだいをとわずあいされるていばんあいてむとなっています。)

現在は性別や世代を問わず愛される定番アイテムとなっています。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

今週のタイピング練習-長文今週のタイピング練習-長文

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード