1106

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | aoto | 1678 | G++ | 1.7 | 95.1% | 560.1 | 990 | 50 | 41 | 2025/03/09 |
関連タイピング
-
wanimaのやってみよう
プレイ回数3283歌詞かな960打 -
元気になれる曲
プレイ回数3歌詞かな232打 -
シグナルの歌詞です
プレイ回数701歌詞1223打 -
WANIMA
プレイ回数3849歌詞かな1012打 -
! ? ... は なし にしています
プレイ回数1633歌詞かな857打 -
WANIMA が歌っている『やってみよう』です。
プレイ回数1682歌詞かな960打 -
wanimaさんのともにのサビのタイピングです
プレイ回数13歌詞かな60秒 -
WANIMA
プレイ回数720歌詞1551打
歌詞(問題文)
(はいけい)
拝啓
(あたらしいせいかつになれてきたところでしょうか?)
新しい生活に慣れてきたところでしょうか?
(しんぱいなことはたくさんありますが)
心配な事は沢山ありますが
(そっちにうみはありますか?)
そっちに海はありますか?
(むかしながらのおかしがすきで)
昔ながらのお菓子が好きで
(いつものせきえんがわへ)
いつもの席縁側へ
(ひがさすたばこのけむりさえも)
陽が差すタバコの煙さえも
(せんめいにおぼえてる)
鮮明に覚えてる
(こもりうたはとんとんふねのおと)
子守唄はトントン船の音
(おきにむかうはれのひもあめのひもくもりのひも)
沖に向かう晴れの日も雨の日も曇りの日も
(こもりうたはとんとんふねのおと)
子守唄はトントン船の音
(おきにむかうはれのひもあめのひもくもりのひも)
沖に向かう晴れの日も雨の日も曇りの日も
(なみにゆられて)
波に揺られて
(とおくおどろくほどにとおく)
遠く驚く程に遠く
(たびだつあなたはるかかなた)
旅立つあなた遥か彼方
(ねぇおもうようにうたえばいいと)
ねぇ想うように歌えばいいと
(おもいどおりにならないひを)
思い通りにならない日を
(そうおしえてくれたね)
そう教えてくれたね
(おしえてくれた・・・ねぇ?)
教えてくれた・・・ねぇ?
(こえがききたくなって)
声が聴きたくなって
(あなたのまねをしてわらった)
あなたの真似をして笑った
(4じ49ふん)
4時49分
(ありふれたけしきがかわった)
ありふれた景色が変わった
(こもりうたはとんとんふねのおと)
子守唄はトントン船の音
(おきにむかうはれのひもあめのひもくもりのひも)
沖に向かう晴れの日も雨の日も曇りの日も
(こもりうたはとんとんふねのおと)
子守唄はトントン船の音
(おきにむかうはれのひもあめのひもくもりのひも)
沖に向かう晴れの日も雨の日も曇りの日も
(なみにゆられて)
波に揺られて
(かぜはつめたくこうしどゆらす)
風は冷たく格子戸揺らす
(すきまかぜでひえたからだを)
隙間風で冷えた身体を
(よわねひとつはかずうみへとむかう)
弱音ひとつ吐かず海へと向かう
(へいきなふりになんどたすけられただろう)
平気なフリに何度助けられただろう
(とおくおどろくほどにとおく)
遠く驚く程に遠く
(たびだつあなたはるかかなた)
旅立つあなた遥か彼方
(ねぇおもうようにうたえばいいと)
ねぇ想うように歌えばいいと
(おもいどおりにならないひを)
思い通りにならない日を
(どこにいるかわかるように)
何処に居るかわかるように
(きづくようにてをふる)
気付くように手を振る
(いかりをおろしたばしょからも)
碇をおろした場所からも
(みえるようにてをふる)
見えるように手を振る
(けいぐ)
敬具