潮来音頭

楽曲情報
潮来音頭 作詞茨城県民謡 作曲茨城県民謡
茨城県民謡の潮来音頭です
※このタイピングは「潮来音頭」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数6短文かな56打
-
プレイ回数69歌詞かな60秒
-
正題『朝日楼』 副題1『朝日のあたる家』
プレイ回数321歌詞かな324打 -
茨城県市町村
プレイ回数34短文かな295打 -
茶摘
プレイ回数142歌詞かな213打 -
品川~高萩に快速急行があったなら
プレイ回数108短文かな180秒 -
プレイ回数67歌詞かな60秒
-
茨城県の民謡です
プレイ回数93歌詞かな282打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(そろたそろたよおどりこがそろたあきのでほよりよくそろたしょんがい)
揃た揃たよ踊り子が揃た 秋の出穂よりよく揃たションガイ
(いたこでじまのまこものなかにあやめさくとはしおらしやしょんがい)
潮来出島の真菰の中に あやめ咲くとはしおらしやションガイ
(ここはかとうずじゅうにのはしよゆこかもどろかしあんばししょんがい)
ここは加藤洲十二の橋よ 行こか戻ろか思案橋ションガイ
(さらばこれよりしょかいじょうをやめてつぎのじんくにうつりましょしょんがい)
さらばこれより紹介状をやめて 次の甚句に移りましょションガイ