せっちーの冒険記11

最近夏休み近づいて作ることが難しいから不定期投稿になるけど許してorz
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ちょううんしりゅ | 2245 | いい感じ | 2.6 | 85.8% | 306.0 | 822 | 135 | 27 | 2025/07/18 |
関連タイピング
-
せっちーの冒険記第12弾
プレイ回数12長文828打 -
難読漢字のタイピングです。
プレイ回数13短文かな185打 -
せっちーの冒険記第13弾
プレイ回数2長文679打 -
せっちーの冒険記第10弾
プレイ回数18長文868打 -
せっちーの冒険記第二弾です。
プレイ回数34長文969打 -
タイピング練習におすすめです。
プレイ回数23かな226打 -
タッチタイピングが出来たらやってみよう!
プレイ回数30かな432打 -
タイピング練習だぁぁぁ〜〜〜〜っ!
プレイ回数233長文338打
問題文
(ぜんかいまでのあらすじ)
前回までのあらすじ
(せっちーたちは、leveltheendをぬけた。)
〜せっちーたちは、LEVEL the endを抜けた。〜
(どあのさきは、とてもながいらせんかいだんがあった。)
ドアの先は、とても長い螺旋階段があった。
(なんかまえのぷーるとにたふんいきが...)
自分「なんか前のプールと似た雰囲気が...」
(ここはlevel9223372036854775807だよ。)
m「ここはLEVEL9223372036854775807だよ。」
(なまえながすぎだろ。)
t「名前長すぎだろ。」
(らせんかいだんしかないから、とりあえずのぼっていこうか)
自分「螺旋階段しかないから、とりあえず登っていこうか」
(しばらくのぼると、かべにすうじがかいてあった。)
しばらく登ると、壁に数字が書いてあった。
(「10」か、10かいをあらわしてるのか?)
t「{10}か、10階を表してるのか?」
(そうみたいだね。どこまでのぼったらいいんだろ)
m「そうみたいだね。どこまで登ったらいいんだろ」
(mまって~、のぼるのはやすぎ)
自分「m待って〜、登るの速すぎ」
(しばらくのぼりつづけると、100かいをこえた。)
しばらく登り続けると、100階を超えた。
(はぁ、はぁ、やっと100かいか)
t「はぁ、はぁ、やっと100階か」
(かべのすうじがむげんになってる。これいじょううえはあるのかな)
m「壁の数字が無限になってる。これ以上上はあるのかな」
(うわあああああああああ!)
自分「うわあああああああああ!」
(t!せっちーが94かいからおちた!)
m「t!せっちーが94階から落ちた!」
(らせんかいだんのすきまにおちたか。しかたねぇ...)
t「螺旋階段の隙間に落ちたか。仕方ねぇ...
(おれたちもおちて、せっちーをおいかけるぞ!)
t「俺達も落ちて、せっちーをおいかけるぞ!」
(t,あんたしょうき!?)
m「t,あんた正気!?」
(ほら、せっちーがみえなくなってる!おれはいくからな!)
t「ほら、せっちーが見えなくなってる!俺は行くからな!」
(tがとびおりた。)
tが飛び降りた。
(しかたない、せっちーがいきていることをいのろう!)
m「仕方ない、せっちーが生きていることを祈ろう!」
(mもとびおりた。)
mも飛び降りた。
(3にんまとめてらっかしていく。)
3人まとめて落下していく。
(あっ、t!m!したみて!1かいのじめんがなくなってる!)
自分「あっ、t!m!下見て!1階の地面がなくなってる!」
(あっ、おれらしぬかもぉぉぉーーーー!!!)
t「あっ、俺ら死ぬかもぉぉぉーーーー!!!」
(つづく...)
続く...