大きな玉ねぎの下で =爆風スランプ

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | わかめ | 4581 | C++ | 4.6 | 98.2% | 201.9 | 942 | 17 | 33 | 2025/02/27 |
関連タイピング
-
ベッツィ&クリス
プレイ回数2669歌詞かな426打 -
プレイ回数1517歌詞かな269打
-
プレイ回数521歌詞かな385打
-
プレイ回数454歌詞かな755打
-
プレイ回数1328歌詞かな614打
-
1961年
プレイ回数319歌詞かな410打 -
1973年の曲です。
プレイ回数1502歌詞かな552打 -
1972年
プレイ回数943歌詞533打
歌詞(問題文)
(ぺんふれんどのふたりのこいは)
ペンフレンドの二人の恋は
(つのるほどにかなしくなるのがしゅくめい)
つのるほどに 悲しくなるのが 宿命
(またあおいいんくがなみだでにじむせつなく)
また青いインクが 涙でにじむ 切なく
(わかすぎるからとおすぎるから)
若すぎるから 遠すぎるから
(あえないからあいたくなるのはひつぜん)
会えないから 会いたくなるのは 必然
(ちょきんばここわしてきみにおくったちけっと)
貯金箱こわして 君に送ったチケット
(ていきいれのなかのふぉとぐらふ)
定期入れの中の フォトグラフ
(えがおはうごかないけど)
笑顔は動かないけど
(あのおおきなたまねぎのしたで)
あの大きな玉ねぎの下で
(はじめてきみとあえる)
初めて君と会える
(くだんしたのえきをおりてさかみちを)
九段下の駅を降りて 坂道を
(ひとのながれおいこしてゆけば)
人の流れ追い越してゆけば
(たそがれどきくもはあかくやけおちて)
黄昏どき 雲は赤く焼け落ちて
(やねのうえにひかるたまねぎ)
屋根の上に光る玉ねぎ
(ぺんふれんどのふたりのこいは)
ペンフレンドの二人の恋は
(ことばだけがたのみのつなだね)
言葉だけが 頼みの綱だね
(なんどもろびーにでてみたよ)
何度もロビーに出てみたよ
(きみのすがたをさがして)
君の姿を捜して
(あなうんすのこえにはじかれて)
アナウンスの声に はじかれて
(こうふんがなみのようにひろがるから)
興奮が波のように 広がるから
(きみがいないからぼくだけさびしくて)
君がいないから 僕だけ 淋しくて
(きみのへんじよみかえしてせきをたつ)
君の返事 読み返して 席を立つ
(そんなことをただくりかえして)
そんなことを ただ繰り返して
(とけいだけがなにもいわずまわるのさ)
時計だけが何も言わず 回るのさ
(きみのためのせきがつめたい)
君のための 席が冷たい
(あんこーるのはくしゅのなかとびだした)
アンコールの拍手の中 飛び出した
(ぼくはひとりなみだをうかべて)
僕は一人 涙を浮かべて
(ちどりがふちつきのみなもふりむけば)
千鳥ヶ淵 月の水面 振り向けば
(すんだそらにひかるたまねぎ)
澄んだ空に光る玉ねぎ
(くだんしたのえきへむかうひとのなみ)
九段下の駅へ向かう人の波
(ぼくはひとりなみだをうかべて)
僕は一人 涙をうかべて
(ちどりがふちつきのみなもふりむけば)
千鳥ヶ淵 月の水面 振り向けば
(すんだそらにひかるたまねぎ)
澄んだ空に光る玉ねぎ