白い巨塔 里見へ ~財前五郎 最後の手紙

関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数5.2万歌詞かな167打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数4879歌詞かな122打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数17万長文1159打 -
めっちゃいい曲....
プレイ回数1.4万歌詞かな200打 -
記号なし、句読点ありの文章タイピング練習です。
プレイ回数3.1万長文かな3355打 -
僕らカラフルピーチサビだけタイピング!
プレイ回数3667歌詞かな155打 -
早すぎてびつくり
プレイ回数381歌詞2242打 -
タイピング大会です
プレイ回数177かな60秒
問題文
(さとみへ)
里見へ
(このてがみをもってぼくのいしとしてのさいごのしごととする。)
この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
(まず、ぼくのびょうたいをかいめいするために、おおこうちきょうじゅにびょうりかいぼうをおねがいしたい。)
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
(いかに、がんちりょうについてのぐけんをのべる。)
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
(がんのこんじをかんがえるさい、だいいちせんたくはあくまでしゅじゅつであるというかんがえは)
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは
(いまもかわらない。しかしながら、げんじつにはぼくじしんのばあいがそうであるように、)
今も変わらない。しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
(はっけんしたじてんでてんいやはしゅをきたしたしんこうしょうれいがしばしばみうけられる。)
発見した時点で転移や播種をきたした進行症例が しばしば見受けられる。
(そのばあいには、こうがんざいをふくむぜんしんちりょうがひつようとなるが、)
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、
(ざんねんながらいまだまんぞくのいくせいかにはいたっていない。)
残念ながら 未だ満足のいく成果には至っていない。
(これからのがんちりょうのひやくは、しゅじゅついがいのちりょうほうのはってんにかかっている。)
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
(ぼくは、きみがそのいちよくをになえるかずすくないいしであるとしんじている。)
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
(のうりょくをもったものには、それをただしくこうしするせきむがある。)
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
(きみにはがんちりょうのはってんにいどんでもらいたい。)
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
(とおくないみらいに、がんによるしがこのよからなくなることをしんじている。)
遠くない未来に、癌による死がこの世からなくなることを信じている。
(ひいては、ぼくのしかばねをびょうりかいぼうののち、きみのけんきゅうざいりょうのいっせきとしてやくだててほしい)
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい
(しかばねはいけるしなり。)
屍は生ける師なり。
(なお、みずからがんちりょうのいっせんにあるものがそうきはっけんできず、)
なお、自ら癌治療の一線にある者が早期発見できず、
(しゅじゅつふのうのがんでしすことをこころよりはじる。)
手術不能の癌で死すことを心より恥じる。
(ざいぜんごろう)
財前五郎