月蝕

関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数90万長文300秒 -
タイピングに慣れてきた人におすすめ
プレイ回数109万長文かな1008打 -
分かるかな?
プレイ回数5270長文347打 -
ビジネス文書作成のポイントについて。
プレイ回数2463長文かな2166打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数13万歌詞1030打 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数9.5万歌詞かな167打 -
今週のタイピング練習394-長文のかな入力です。
プレイ回数168長文656打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数3.1万長文かな1417打
問題文
(はがねのようにすみわたるおおぞらのまんなかで)
鋼のように澄みわたる大空のまん中で
(つきがすすりないている。)
月がすすり泣いている。
(けがらわしいちきゅうのかげが)
……けがらわしい地球の陰影(かげ)が
(じぶんのかおにうつるとて)
自分の顔にうつるとて……
(みぶるししていやがっている。)
……身ぶるしして嫌がっている。
(しかし)
……しかし……
(のがれられぬくらいうんめいは)
逃れられぬ暗い運命は……
(こくこくにかのじょにせまってくる。)
刻々に彼女に迫って来る。
(おおぞらのただなかに)
大空のただ中に……
(はじまったげっしょくが)
……はじまった……月蝕が……
(かのじょはいつとなくしそうをあらわしてきた。)
彼女はいつとなく死相をあらわして来た。
(みずみずしいなまじろいほほ)
みずみずしい生白い頬……
(めにみえぬかみけを、ながながとちへいせんまでひきはえた)
……目に見えぬ髪毛を、長々と地平線まで引きはえた……
(それがつめたくうつくしくすきとおる)
それが冷たく……美しく……透きとおる……
(こめかみのあたりからすいきがひっそりとしたたる。)
コメカミのあたりから水気(すいき)が……ヒッソリとしたたる。
(かのじょはもうしかたがないとあきらめて)
彼女はもう……仕方がないとあきらめて
(くらいみにくいうんめいのてに)
暗い……醜い運命の手に……
(じぶんのびをまかせてしまうつもりらしい。)
自分の美をまかせてしまうつもりらしい。
(あごのあたりがすこしばかりきりかかれる。)
顋(あご)のあたりがすこしばかり切り欠かれる。
(くろいちがむるむるとわく。)
……黒い血がムルムルと湧く。
(くらいなまぐさいにおいがおおぞらにながれだす。)
……暗い腥(なまぐさ)いにおいが大空に流れ出す。
(それがいちめんにちへいせんまでひろがってゆく。)
……それが一面に地平線まで拡がってゆく。
(かのじょをとりまくほしのひかりがぎらぎらとさえかえった。)
彼女を取巻く星の光がギラギラと冴えかえった。
(かのじょのまぶたがひとしきりふるえて)
彼女の瞼が一しきりふるえて
(やがてちからなくくろずんでくる。)
やがて力なく黝(くろ)ずんで来る。
(はなのよこにくろいちのかたまりがもりあがる。)
鼻の横に黒い血の塊が盛り上る。
(ふかくきりこまれたやいばのかげに)
……深く斬込まれた刃の蔭に
(あかちゃけたにくがひくひく。)
赤茶気た肉がヒクヒク。
(せかいはくらくなった。)
世界は暗くなった。
(すべてのせいぶつはなまりのようにおもたく)
すべての生物は鉛のように重たく
(はりのようにいたいたしいこころをじっといだいてうごかなくなった。)
針のように痛々しい心をジッと抱いて動かなくなった。
(けれどもくらいこうてつよりもよくきれるえんけいのやいばは)
けれども暗い……鋼鉄よりもよく切れる円形の刃は
(かのじょのあおざめたよこがおをなおもずんずんときりこんでゆく。)
彼女の青ざめた横顔をなおもズンズンと斬り込んでゆく。
(そこからあふれでるくらいなまぐさいにおいにすべてはおぼれこんでゆく。)
そこから溢れ出る暗い……腥いにおいにすべては溺れ込んでゆく。
(やまもうみももりもいえもどうろも)
……山も……海も……森も……家も……道路も……
(そこいらからみあげているにんげんたちも)
……そこいらから見上げている人間たちも……
(そのなかにただひとつのこるしろいひかり)
その中にただ一つ残る白い光……
(かのじょのひたいとはなすじがもうすこしで)
彼女の額と鼻すじが……もうすこしで……
(くろいやいばのかげにおおわれそうになった。)
黒い刃の蔭に蔽(おお)われそうになった。
(そらいちめんのおびただしいほしがちいさなこえでささやきあって)
空一面の夥(おびただ)しい星が小さな声で囁き合って
(またひっそりとしずまった。)
又ヒッソリと静まった。
(いんさんなさいごのとき)
陰惨な最後の時……
(かおをおおいつくすちのしたにかんねんしてとじていたしろいまぶたを)
顔を蔽いつくす血の下に観念して閉じていた白い瞼を
(ぱっちりとかのじょはみひらいた。)
パッチリと彼女は見開いた。
(あんがいにへいきなかおでげかいのひとびとをながしめにみまわした。)
案外に平気な顔で下界の人々を流し眼に見まわした。
(にっこりとわらった。)
ニッコリと笑った。
(ほほほほほほほほ)
……ホホホホホホホホ……
(これはおしばいなのよ。)
これはお芝居なのよ。
(おおぞらのかげとひかりの)
……大空の影と光の……。
(だからわたしはいたくもくるしくも)
だから妾(わたし)は痛くも苦しくも……
(なんともないのよ)
……何ともないのよ……
(そうしてもうじきおしまいになるのよ。)
そうしてもうじきおしまいになるのよ。
(でもみなさんほんとになすったでしょう。)
……でも皆さんホントになすったでしょう。
(あたしめいゆうでしょうおほほほほほ)
……あたし名優でしょう……オホホホホホ……………
(ではさようなら)
ではサヨウナラ……
(みなさんおやすみなさい。)
みなさんおやすみなさい。
(ほほほほほ)
……ホホホホホ…………
(ほほほほほ)
ホホホホホ……………………