「神田川」タイピング

関連タイピング
-
雨の國道七號線を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数208歌詞かな379打 -
お正月の挨拶を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数649長文かな420打 -
百人一首を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数3095長文かな647打 -
家族の皆様を呼びながら、タイピングを楽しましょう。
プレイ回数4739短文かな60打 -
単語を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数120短文かな450打 -
「時の過ぎゆくままに」を口ずさみながら、楽しみましょう
プレイ回数381歌詞かな564打 -
「暖簾」を口ずさんで、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数127歌詞かな499打 -
「昨夜の星々」を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数206かな385打
歌詞(問題文)
(あなたはもうわすれたかしら)
貴方はもう忘れたかしら
(あかいてぬぐいまふらーにして)
赤い手拭マフラーにして
(ふたりでいったよこちょうのふろや)
二人で行った横町の風呂屋
(いっしょにでようねっていったのに)
一緒に出ようねって言ったのに
(いつもわたしがまたされた)
いつも私が待たされた
(あらいかみがしんまでひえて)
洗い髪が芯まで冷えて
(ちいさなせっけんかたかたなった)
小さな石鹸カタカタ鳴った
(あなたはわたしのからだをだいて)
貴方は私の身体を抱いて
(つめたいねっていったのよ)
冷たいねって言ったのよ
(わかかったあのころなにもこわくなかった)
若かったあの頃何も怖くなかった
(ただあなたのやさしさがこわかった)
ただ貴方のやさしさが怖かった
(あなたはもうすてたのかしら)
貴方はもう捨てたのかしら
(にじゅうよいろのくれぱすかって)
二十四色のクレパス買って
(あなたがかいたわたしのにがおえ)
貴方が書いた私の似顔絵
(うまくかいてねっていったのに)
巧く書いてねって言ったのに
(いつもちっともにてないの)
いつもちっとも似てないの
(まどのしたにはかんだがわ)
窓の下には神田川
(さんじょうひとまのちいさなげしゅく)
三畳一間の小さな下宿
(あなたはわたしのゆびさきみつめ)
貴方は私の指先見つめ
(かなしいかいってきいたのよ)
悲しいかいってきいたのよ
(わかかったあのころなにもこわくなかった)
若かったあの頃何も怖くなかった
(ただあなたのやさしさがこわかった)
ただ貴方のやさしさが怖かった