神田川 かぐや姫

楽曲情報
神田川 歌南 こうせつとかぐや姫 作詞喜多條 忠 作曲南 こうせつ
※このタイピングは「神田川」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | pen | 2109 | F+ | 2.1 | 96.1% | 262.6 | 577 | 23 | 22 | 2025/06/25 |
関連タイピング
-
プレイ回数2.3万歌詞かな507打
-
プレイ回数9.3万歌詞かな667打
-
最後のサビ少し省いてます。
プレイ回数2759歌詞854打 -
プレイ回数3639歌詞かな994打
-
プレイ回数5223歌詞624打
-
プレイ回数1.3万歌詞かな657打
-
プレイ回数4158歌詞かな900打
-
ラップ部分&英語繰り返し部分省いております。
プレイ回数2224歌詞919打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あなたはもうわすれたかしら)
貴方は もう忘れたかしら
(あかいてぬぐいまふらーにして)
赤い てぬぐい マフラーにして
(ふたりでいったよこちょうのふろや)
二人で行った 横丁の風呂屋
(いっしょにでようねっていったのに)
一緒に出ようねって 言ったのに
(いつもわたしがまたされた)
いつも私が 待たされた
(あらいがみがしんまでひえて)
洗い髪が 芯まで冷えて
(ちいさなせっけんかたかたなった)
小さな石鹸 カタカタ鳴った
(あなたはわたしのからだをだいて)
貴方は 私の からだを抱いて
(つめたいねっていったのよ)
冷たいねって 言ったのよ
(わかかったあのころなにもこわくなかった)
若かったあの頃 何も恐くなかった
(ただあなたのやさしさがこわかった)
ただ貴方のやさしさが 恐かった
(あなたはもうすてたのかしら)
貴方は もう捨てたのかしら
(にじゅうよいろのくれぱすかって)
二十四色の クレパス買って
(あなたがかいたわたしのにがおえ)
貴方が描いた 私の似顔絵
(うまくかいてねっていったのに)
うまく描いてねって 言ったのに
(いつもちっともにてないの)
いつもちっとも 似てないの
(まどのしたにはかんだがわ)
窓の下には 神田川
(さんじょうひとまのちいさなげしゅく)
三畳一間の 小さな下宿
(あなたはわたしのゆびさきみつめ)
貴方は私の 指先見つめ
(かなしいかいってきいたのよ)
悲しいかいって きいたのよ
(わかかったあのころなにもこわくなかった)
若かったあの頃 何も恐くなかった
(ただあなたのやさしさがこわかった)
ただ貴方のやさしさが 恐かった