神田川 かぐや姫

楽曲情報
神田川 歌南 こうせつとかぐや姫 作詞喜多條 忠 作曲南 こうせつ
※このタイピングは「神田川」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数34万歌詞820打
-
プレイ回数6137歌詞かな506打
-
プレイ回数934歌詞かな739打
-
アアア部分、省いております。
プレイ回数7066歌詞かな502打 -
プレイ回数2859歌詞かな796打
-
英語の部分、がっつり省いてます。
プレイ回数3.3万歌詞978打 -
最後のサビ 繰り返し部分省いております。
プレイ回数1.1万歌詞かな587打 -
プレイ回数3.7万歌詞かな580打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あなたはもうわすれたかしら)
貴方は もう忘れたかしら
(あかいてぬぐいまふらーにして)
赤い てぬぐい マフラーにして
(ふたりでいったよこちょうのふろや)
二人で行った 横丁の風呂屋
(いっしょにでようねっていったのに)
一緒に出ようねって 言ったのに
(いつもわたしがまたされた)
いつも私が 待たされた
(あらいがみがしんまでひえて)
洗い髪が 芯まで冷えて
(ちいさなせっけんかたかたなった)
小さな石鹸 カタカタ鳴った
(あなたはわたしのからだをだいて)
貴方は 私の からだを抱いて
(つめたいねっていったのよ)
冷たいねって 言ったのよ
(わかかったあのころなにもこわくなかった)
若かったあの頃 何も恐くなかった
(ただあなたのやさしさがこわかった)
ただ貴方のやさしさが 恐かった
(あなたはもうすてたのかしら)
貴方は もう捨てたのかしら
(にじゅうよいろのくれぱすかって)
二十四色の クレパス買って
(あなたがかいたわたしのにがおえ)
貴方が描いた 私の似顔絵
(うまくかいてねっていったのに)
うまく描いてねって 言ったのに
(いつもちっともにてないの)
いつもちっとも 似てないの
(まどのしたにはかんだがわ)
窓の下には 神田川
(さんじょうひとまのちいさなげしゅく)
三畳一間の 小さな下宿
(あなたはわたしのゆびさきみつめ)
貴方は私の 指先見つめ
(かなしいかいってきいたのよ)
悲しいかいって きいたのよ
(わかかったあのころなにもこわくなかった)
若かったあの頃 何も恐くなかった
(ただあなたのやさしさがこわかった)
ただ貴方のやさしさが 恐かった