登販 24

背景
投稿者投稿者maumauいいね0お気に入り登録
プレイ回数203難易度(4.5) 3235打 長文
登録販売者の用語です
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 maumau 7306 7.4 97.6% 429.6 3217 78 50 2024/04/26

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ぽりあるきるぽりあみのえちるぐりしんえんさんえん さっきんしょうどくせいぶんで、)

ポリアルキルポリアミノエチルグリシン塩酸塩 殺菌消毒成分で、

(しゅし、ひふのほか、きぐのしょうどくにも。けっかくきんをふくむいっぱんさいきんるい、しんきんるいに)

手指、皮膚のほか、器具の消毒にも。結核菌を含む一般細菌類、真菌類に

(たいしてひかくてきひろいさっきんしょうどくさようをしめすが、ういるすにはこうかがない)

対して比較的広い殺菌消毒作用を示すが、ウイルスには効果がない

(ぽりーぷ しょうかかんねんまくにしょうじるりゅうきせいのびょうへん)

ポリープ 消化管粘膜に生じる隆起性の病変

(ぽりえちれんするほんさんなとりうむ けっこうそくしんせいぶん、がいひようやくに)

ポリエチレンスルホン酸ナトリウム 血行促進成分、外皮用薬に

(ぽりえんほすふぁちじるこりん これすてろーるとけつごうしてたいしゃされやすい)

ポリエンホスファチジルコリン コレステロールと結合して代謝されやすい

(これすてろーるえすてるをけいせいするとされ、かんぞうにおけるこれすてろーるの)

コレステロールエステルを形成するとされ、肝臓におけるコレステロールの

(たいしゃをうながすこうかがきたい)

代謝を促す効果が期待

(ぽりおきしえちれんあるきるふぇにるえーてる さっきんしょうどくせいぶんで、)

ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル 殺菌消毒成分で、

(しゅし、ひふのほか、きぐとうにも。けっかくきんをふくむいっぱんさいきんるい、しんきんるいにたいして)

手指、皮膚のほか、器具等にも。結核菌を含む一般細菌類、真菌類に対して

(ひかくてきひろいさっきんしょうどくさようをしめすが、ういるすにはこうかがない)

比較的広い殺菌消毒作用を示すが、ウイルスには効果がない

(ぽりびにるあるこーる(ぶぶんけんかぶつ) けつまくやかくまくのかんそうをふせぐ)

ポリビニルアルコール(部分鹸化物) 結膜や角膜の乾燥を防ぐ

(ほるもん そしきでさんせい・ぶんぴつされ、ことなるそしきにおいてせいりさようを)

ホルモン 組織で産生・分泌され、異なる組織において生理作用を

(はつげんするぶっしつをいい、たんぱくしつ、ぺぷちど、あみのさんゆうどうたい、)

発現する物質をいい、たんぱく質、ペプチド、アミノ酸誘導体、

(すてろいどこっかくをもつものとうがある)

ステロイド骨格を持つもの等がある

(ぼれい たんさんかるしうむによるせいさんさよう)

ボレイ 炭酸カルシウムによる制酸作用

(まーきゅろくろむ ゆうきすいぎんのいっしゅで、いっぱんさいきんるいのいちぶにたいする)

マーキュロクロム 有機水銀の一種で、一般細菌類の一部に対する

(さっきんしょうどくさようをしめすが、しんきん、けっかくきん、ういるすにはこうかがない。がいひようやくに)

殺菌消毒作用を示すが、真菌、結核菌、ウイルスには効果がない。外皮用薬に

(まいこぷらずまかんせんしょう まいこぷらずまはいえんとうのかんせんしょうをいい、)

マイコプラズマ感染症 マイコプラズマ肺炎等の感染症をいい、

(まいこぷらずまはさいぼうへきをもたないさいぼうたいで、さいしょうのせいぶつといちづけられ、)

マイコプラズマは細胞壁をもたない細胞体で、最小の生物と位置付けられ、

など

(せいぶつのさいぼうにかんせんすることによりぞうしょくする。)

生物の細胞に感染することにより増殖する。

(まおう きかんしかくちょうのほか、はっかんそくしん、にょうりょうぞうか(りにょう)とう)

マオウ 気管支拡張のほか、発汗促進、尿量増加(利尿)等

(まおうとう たいりょくじゅうじつし、かぜのひきはじめでさむけがしてはつねつ、ずつうがあり、)

麻黄湯 体力充実し、風邪のひき始めで寒気がして発熱、頭痛があり、

(せきがでてしんたいのふしぶしがいたく、あせがでていないもののかんぼう、はなかぜ、)

咳が出て身体の節々が痛く、汗が出ていないものの感冒、鼻かぜ、

(きかんしえん、はなづまりにてきす。)

気管支炎、鼻づまりに適す。

(まきょうかんせきとう たいりょくちゅうとうどあるいはそれいじょうで、せきがでて、ときにのどが)

麻杏甘石湯 体力中等度あるいはそれ以上で、咳が出て、時にのどが

(かわくもののせき、しょうにぜんそく、きかんしぜんそく、きかんしえん、かんぼう、じのいたみに)

乾くものの咳、小児喘息、気管支喘息、気管支炎、感冒、痔の痛みに

(まきょうよくかんとう たいりょくちゅうとうどで、かんせつやきんにくのはれやいたみがあるものの)

麻杏悥甘湯 体力中等度で、関節や筋肉の腫れや痛みがあるものの

(かんせつつう、しんけいつう、きんにくつう、いぼ、てあしのあれにてきす)

関節痛、神経痛、筋肉痛、いぼ、手足の荒れに適す

(まくり かいにんさんをふくみ、かいちゅうのくじょに)

マクリ カイニン酸を含み、回虫のくじょに

(まくろふぁーじ そしきにていちゃくしたたんきゅうのこと。のう、きょうせん、はい、かんぞう、ひぞう、)

マクロファージ 組織に定着した単球のこと。脳、胸腺、肺、肝臓、脾臓、

(ほね、ふくくうにていちゃくしたものは、それぞれみくろぐりあ、きょうせんまくろふぁーじ、)

骨、腹腔に定着したものは、それぞれミクログリア、胸腺マクロファージ、

(はいほうまくろふぁーじ、くっぱーさいぼう、ひぞうまくろふぁーじ、はこつさいぼう、)

肺胞マクロファージ、クッパー細胞、脾臓マクロファージ、破骨細胞、

(ふくくうまくろふぁーじとよばれる。)

腹腔マクロファージと呼ばれる。

(ましにんがん たいりょくちゅうとうどいかで、ときにべんがかたくかいじょうなもののべんぴ、)

麻子仁丸 体力中等度以下で、時に便が固く塊状なものの便秘、

(べんぴにともなうずおも、のぼせ、しっしん、ひふえん、にきび、しょくよくふしんなどに)

便秘に伴う頭重、のぼせ、湿疹、皮膚炎、にきび、食欲不振などに

(まっしょう ちゅうすうによってせいぎょされるぶぶん)

末梢 中枢によって制御される部分

(まっしょうしんけいけい のうやせきずいからからだのかくぶへとのびているしんけいけいで、)

末梢神経系 脳や脊髄から体の各部へと伸びている神経系で、

(たいせいしんけいけいとじりつしんけいけいにぶんるいされる。)

体性神経系と自律神経系に分類される。

(まやくせいちんがいせいぶん もるひねとるいじのかがくこうぞうをもつちゅうすうせいちんがいせいぶん)

麻薬性鎮咳成分 モルヒネと類似の化学構造を持つ中枢性鎮咳成分

(まるつえきす ばくがとうがちょうないさいきんによってぶんかい(はっこう)してしょうじるがすに)

マルツエキス 麦芽糖が腸内細菌によって分解(発酵)して生じるガスに

(よってべんつうをうながす。おもににゅうようじのべんぴに)

よって便通を促す。主に乳幼児の便秘に

(みこなぞーるしょうさんえん いみだぞーるけいこうしんきんせいぶん)

ミコナゾール硝酸塩 イミダゾール系抗真菌成分

(みとこんどりあ しんかくさいぼうのさいぼうしょうきかんで、がいまくのほかにないまくをそなえたこうぞう。)

ミトコンドリア 真核細胞の細胞小器官で、外膜のほかに内膜を備えた構造。

(みみ ちょうかくじょうほうとへいこうかんかくをかんちするきかんで、がいじ、ちゅうじ、ないじからこうせい)

耳 聴覚情報と平衡感覚を感知する器官で、外耳、中耳、内耳から構成

(みらい したのひょうめんのちいさなとっきのなかにそんざいするみかくのじゅようきのこと)

味蕾 舌の表面の小さな突起の中に存在する味覚の受容器のこと

(みるら いんとうねんまくをひきしめる(しゅうれん)のほか、こうきんさよう)

ミルラ 咽頭粘膜を引き締める(収れん)のほか、抗菌作用

(むすいかふぇいん ちんつうさようをほじょ、ちゅうすうしんけいけいをしげきしてあたまを)

無水カフェイン 鎮痛作用を補助、中枢神経系を刺激して頭を

(すっきりさせたり、のりものよいにともなうずつうをやわらげたりのさよう)

すっきりさせたり、乗り物酔いに伴う頭痛を和らげたりの作用

(め がんけん、けつまく、るいき、がんきんとうからこうせい)

目 眼瞼、結膜、涙器、眼筋等から構成

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、個人情報の投稿、歌詞の投稿、出会い目的の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。削除対象となります。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。