くらかけの雪

プレイ回数527
難易度(3.0) 60秒
宮沢賢治の詩作です。
宮沢賢治の詩作です。
関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数421万短文かな298打 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数782万短文かな87打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数89万長文300秒 -
全部知ってる!?ヨーロッパの各国のタイピングです!
プレイ回数1.8万かな60秒 -
中学受験に出る近・現代文学をタイピング
プレイ回数2144長文1775打 -
プレイ回数3.7万長文1714打
-
よく使われる四文字熟語をピックアップしてみました
プレイ回数19万かな60秒 -
ABCからXYZまで何秒で打てる!?
プレイ回数62万短文英字26打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(くらかけのゆき)
くらかけの雪
(たよりになるのは)
たよりになるのは
(くらかけつづきのゆきばかり)
くらかけつづきの雪ばかり
(のはらもはやしも)
野はらもはやしも
(ぽしゃぽしゃしたりくすんだりして)
ぽしゃぽしゃしたり黝んだりして
(すこしもあてにならないので)
すこしもあてにならないので
(ほんたうにそんなこうぼのふうの)
ほんたうにそんな酵母のふうの
(おぼろなふぶきですけれども)
朧ろなふぶきですけれども
(ほのかなのぞみをおくるのは)
ほのかなのぞみを送るのは
(くらかけやまのゆきばかり)
くらかけ山の雪ばかり
((ひとつのこふうなしんこうです))
(ひとつの古風な信仰です)