「後漢書」東夷伝

関連タイピング
-
日本の時代名を古い順で出題!暗記しよう(*^^*)
プレイ回数2355かな213打 -
楽しい勉強タイピング
プレイ回数145260秒 -
中国ダンス(なるとダンス)みんな知ってるかな?1回早打ち
プレイ回数5529短文12打 -
全部知ってる!?日本の名城タイピング!
プレイ回数6.9万かな60秒 -
あ
プレイ回数864短文1打 -
プレイ回数275短文かな476打
-
作成者ベルシス大統領円周率100桁ですwwww
プレイ回数1万数字102打 -
頑張ってね
プレイ回数78長文341打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(けんむちゅうげんにねんわのなこくみつぎをほうじてちょうがす)
建武中元二年、倭の奴国、貢ぎを奉じて朝賀す。
(しじんみずからたいふとしょうすわこくのきょくかいなんなり)
使人自ら大夫と称す。倭国の極海南なり。
(こうぶたもうにいんじゅをもってす)
光武、賜ふに印綬を以てす。
(あんていのえいしょがんねんわのこくおうすいしょうらせいこうひゃくろくじゅうにんをけんじせいけんをねがう)
安帝の永初元年、倭の国王帥升等、生口百六十人を献じ、請見を願ふ。
(かんれいのあいだわこくおおいにみだれこもごもあいこうばつしてれきねんぬしなし)
桓霊の間、倭国大いに乱れ、更相攻伐して歴年主なし。