槇原敬之 / 三人

関連タイピング
-
プレイ回数1.2万歌詞かな584打
-
希望は、ある。
プレイ回数4443歌詞かな661打 -
プレイ回数1092歌詞かな916打
-
プレイ回数1963歌詞かな894打
-
永遠に...
プレイ回数809歌詞733打 -
プレイ回数473歌詞かな1145打
-
プレイ回数1148歌詞かな984打
-
お母さんに会いたい
プレイ回数612歌詞496打
歌詞(問題文)
(びっくりするほどちっぽけな)
びっくりする程ちっぽけな
(かばんひとつでごがつのあめのなか)
カバン1つで5月の雨の中
(ぼくはとうきょうのまちにおりた)
僕は東京の街におりた
(こころぼそくはなかったよ)
心細くはなかったよ
(すこしとしうえのるーむめいとと)
少し年上のルームメイトと
(そのかのじょとぼくでくらしていたから)
その彼女と僕で 暮らしていたから
(まだかのじょがいないころは)
まだ彼女がいない頃は
(まよなかにおおきなぼりゅーむで)
真夜中に大きなボリュームで
(doobieのらいぶをよくきいたね)
Doobieのライブをよくきいたね
(そしてかのじょがやってきて)
そして彼女がやってきて
(まるでふたりりょうしんのように)
まるで2人両親のように
(よるおそいぼくをまっていたっけ)
夜遅い僕を待っていたっけ
(かのじょはでざいなーをめざし)
彼女はデザイナーを目指し
(かれはこころやさしいえんじにあ)
彼は心優しいエンジニア
(そしてぼくはだれかのために)
そして僕は誰かのために
(うたいいきていくことをきめた)
歌い 生きて行くことを決めた
(ぼくもあれからにかいめのひっこしをして)
僕もあれから2回目の引っ越しをして
(なんだかんだとつらいことも)
なんだかんだと辛いことも
(たくさんあるけれど)
たくさんあるけれど
(そんなじぶんをいちばんたすけてくれるのは)
そんな自分を一番助けてくれるのは
(あのさんにんですごしたたのしいおもいでなんだ)
あの三人で過ごした楽しい思い出なんだ
(いちねんとすこしたったあと)
1年と少し経ったあと
(あたらしいいそうろうがきたと)
新しい居候が来たと
(いわれてすこしさみしくなったけど)
言われて少し淋しくなったけど
(そいつはおおきなみみとめと)
そいつは大きな耳と目と
(ながいひげのかわいいとらねこ)
長いヒゲの可愛いトラネコ
(ほっとしたぼくにかれがいった)
ほっとした僕に彼が言った
(あのいえうりにだしてたんだ)
あの家売りに出してたんだ
(もうすぐかいてがきまるらしい)
もうすぐ買い手が決まるらしい
(だからちかいうちにあそびにおいで)
だから近いうちに遊びにおいで
(すこしむねがくるしい)
少し胸が苦しい
(さよならぼくのいちばんはじめのとうきょう)
さよなら僕の一番はじめの東京
(さんにんぶんのおもいでをつめたたからばこ)
三人分の思い出をつめた宝箱
(ぼくらかわらないよ)
僕ら変わらないよ
(びあがーでんにいくやくそくも)
ビアガーデンに行く約束も
(まだはたしてないからどうか)
まだ果たしてないからどうか
(あんしんしておいて)
安心しておいて