波の伊八/美月優

楽曲情報
波の伊八 歌美月 優 作詞東 逸平 作曲大船 わたる
・「安房」は「あわ」と入力してください。
・「木の香」は「きのか」と入力してください。
・「彫刻師」は「しごと」と入力してください。
・「木の香」は「きのか」と入力してください。
・「彫刻師」は「しごと」と入力してください。
※このタイピングは「波の伊八」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数3.4万歌詞かな396打 -
プレイ回数192歌詞かな354打
-
1977年発売
プレイ回数2089歌詞かな447打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数903歌詞かな1152打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数2958歌詞かな997打 -
竹本孝之 豊川誕 ほか
プレイ回数1384歌詞かな291打 -
オーバーライド1回
プレイ回数44910打 -
サントリーのCMで起用されていました!
プレイ回数2514歌詞かな755打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かみをみだしておいすがる)
髪を乱して 追いすがる
(かわいいにょうぼうをめにのこし)
可愛い女房を 目に残し
(やみをはらってひとりゆく)
闇を払って ひとり行く
(りゅうのたましいつかみぼり)
龍の魂 掴み彫り
(なみのいはちはあわうまれ)
波の伊八は 安房うまれ
(てんぐおごるなそそりたつ)
天狗 驕るな そそり立つ
(はなもてんにはとどかない)
鼻も 天には届かない
(やどるぼさつにみちびかれ)
宿る菩薩に 導かれ
(かくれうらなみおがみぼり)
隠れ裏波 拝み彫り
(なみのいはちのたくみわざ)
波の伊八の 匠技
(うかれひとのよあとにして)
浮かれ人の世 後にして
(ときをきざんだたびのそら)
時を刻んだ 旅の空
(きのかだきねのあけくれは)
木の香 抱き寝の 明け暮れは
(おんなわりこむすきもない)
女 割り込む隙もない
(なみのいはちはいいしごと)
波の伊八は いい彫刻師