おジャコ丸プログラミングHTML例文

腕試しにどうぞ。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あいかわようた | 4568 | C++ | 4.7 | 96.6% | 102.0 | 483 | 17 | 10 | 2025/03/20 |
2 | ZITO | 3874 | D++ | 3.8 | 99.3% | 123.9 | 483 | 3 | 10 | 2025/01/19 |
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数84万長文300秒 -
受験に出るかもね
プレイ回数4505長文60秒 -
シャチを一回
プレイ回数121短文5打 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.5万長文1319打 -
30秒間でどれだけの商品を読み取れるか
プレイ回数120130秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数417英語長文561打 -
Pythonプログラムを打ちまくる
プレイ回数4941英語長文60秒 -
プログラミング用のタイピング練習
プレイ回数4775英語長文300秒
問題文
(きょうちょうするたぐとして、<em></em>たぐでかこうようにします。)
強調するタグとして、<em></em>タグで囲うようにします。
(じゅうようせいをあたえるために<strong></strong>たぐをもちいます。)
重要性を与えるために<strong></strong>タグを用います。
(ぜんたいのいんようは<blockquote></blockquote>しようする。)
全体の引用は<blockquote></blockquote>使用する。
(いちぶのいんようは<q></q>たぐをもちいましょう。)
一部の引用は<q></q>タグを用いましょう。
(<head><meta charset=”utf-8”></head>)
<head><meta charset="UTF-8"></head>
(<!doctype html><html></html>)
<!doctype html><html></html>
(<body>たぐから</body>のあいだにすべてのなかみをかきます。)
<body>タグから</body>の間にすべての中身を書きます。
(<address></address>たぐはじゅうしょをかこってにんしきさせましょう)
<address></address>タグは住所を囲って認識させましょう
(<cite></cite>はめいしょう、なまえをとっきさせるためにつかいます。)
<cite></cite>は名称、名前を特記させるために使います。
(<abbr title=””>html</abbr>りゃくごをひょうじさせる。)
<abbr title="">HTML</abbr>略語を表示させる。